ここから本文です。
ポリ塩化ビフェニル(PCB)は、化学的に安定で、電気絶縁性が高い等の特性により、かつては変圧器(トランス)、コンデンサー、蛍光灯安定器等の電気機器をはじめ、様々な用途に使用されていましたが、昭和43年に発生したカネミ油症事件を契機に、その毒性が社会問題となり、製造・輸入・使用が原則禁止となりました。
変圧器(トランス) | |
コンデンサー | |
蛍光灯安定器 |
PCBは自然環境中では分解されにくいため、化学処理や高温焼却処理によって、適切に処理を行う必要があります。高濃度PCB廃棄物(PCB濃度が5,000mg/kgを超える不燃性のもの)については、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)によって全国5箇所の施設で処理が進められています。低濃度PCB廃棄物(PCB濃度が5,000mg/kg以下のもの又は可燃性のもの)は、環境大臣の認定を受けた無害化処理施設等で処理が可能です。
PCB廃棄物を保管中の皆様には、適正な保管とできるだけ早期の処理をお願いします。
また、今なお使用中のPCB含有機器を所有の皆様には、できるだけ早期に使用を止め、適正な保管と処理をお願いします。
平成13年に施行された「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」(PCB特別措置法)によって、PCB廃棄物を保管中の皆様には、次の事項などが義務付けられています。
PCB特別措置法により、(1)高濃度PCB廃棄物の保管者、(2)低濃度(微量)PCB廃棄物の保管者、(3)電気工作物以外の高濃度PCB使用製品の所有者には、次の届出が義務付けられています。
各届出の提出先及びお問い合わせ先は、以下までお願いします。
提出先及びお問い合わせ先 | PCB廃棄物の 保管場所 |
---|---|
京都市 環境政策局循環型社会推進部 廃棄物指導課 |
京都市 |
乙訓保健所(環境衛生課 環境係) |
向日市、長岡京市、大山崎町 |
山城北保健所(環境課 廃棄物対策係) |
宇治市、城陽市、八幡市、久御山町、井手町、宇治田原町、京田辺市 |
山城南保健所(環境衛生課 環境係) |
木津川市、精華町、南山城村、笠置町、和束町 |
南丹保健所(環境衛生課 環境係) |
亀岡市、南丹市、京丹波町 |
中丹西保健所(環境衛生課 環境係) |
福知山市 |
中丹東保健所(環境衛生課 環境係) |
舞鶴市、綾部市 |
丹後保健所(環境衛生課 環境係) |
宮津市、京丹後市、与謝野町、伊根町 |
お問い合わせ