安心・安全な生活環境等の確保について(平成30年度政府予算等に関する重点要望)
    - 介護保険制度の見直し 
- 介護・福祉職の人材確保に向けた処遇改善  
    - 財政安定化基金の確実な確保 
- 保険者努力支援制度の柔軟な運用 
- 国庫負担金の減額調整措置の全廃  
    - 地域偏在・診療科偏在を解消できる仕組みの構築 
- 新専門医制度による地域医療への影響を最小化するための担保 
- 発達障害の診断が可能な医師の養成  
    - 原子力発電所の再稼働に係る権限と責任、手続き等の法制化 
- 原子力災害時の避難道路の財源確保 
- 原子力災害時の避難手段の確保 
- 大気中放射性物質の拡散計算の活用 
- 屋内避難できない場合の対応方針の早期提示 
- 高浜地域の緊急時対応の見直し等 
   ※参考資料(PDF:375KB) 
    - 直轄河川の治水対策の促進 
- 府管理河川の治水事業予算の増額確保 
- 安心・安全対策に係る予算の増額確保 
- 市街地における下水道浸水対策事業の安定的な財源確保 
   ※参考資料1(PDF:3,672KB)   ※参考資料2(PDF:696KB)   
    - パリ協定の推進と更なるCO2削減・エネルギーの自立化