更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

8/21クビアカツヤカミキリの対策講習会を開催します!

全国で被害が拡大しているクビアカツヤカミキリについて、京都府でも昨年度に初被害を確認し、防除に取り組んでいます。

この度、栃木県足利市で防除に取り組まれている松島様をお招きし、「クビアカツヤカミキリ防除対策の最前線!」について、講習会を行います。

京都のサクラを守るため、ぜひ皆様ご参加ください。

クビアカツヤカミキリ講習会チラシ(PDF:5,401KB)

 

 名称

 

クビアカツヤカミキリ防除対策の最前線!

 日時

令和7年8月21日(木曜日)10時30分~12時00分

10時00分受付開始

 内容

場所:京都府立植物園 植物園会館2階研修室
料金:無料(ただし、別途植物園の入園料が必要)
講師:栃木県足利市生活環境部環境政策課 松島 一司 氏
概要:京都府でも被害が確認されたクビアカツヤカミキリについて、足利市の事例を基に防除対策等をお話しいただきます。
定員:60名(先着順)
申込:以下リンクから申込み(8月19日締め切り)

https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1753851412769 (外部リンク)

なお、会場参加者が定員に達しない場合は、当日受付を行います。

お問い合わせ

総合政策環境部自然環境保全課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4705

shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp