ここから本文です。

障害のある方の工賃向上支援について

京都府工賃向上計画について

京都府では、「ほっとはあと製品」の生産・販売の促進等により、障害者福祉サービスを提供する事業所等の工賃水準の引上げを図り、障害のある人の地域での豊かな暮らしと経済的自立を支援するため、平成27年度以降も「京都府工賃向上計画(第2期)」を策定し、官民一体となった取組を推進してまいります。

ご注意:工賃実績額等について、変更箇所がありますので現在掲載中の更新版をご利用ください。

画像:京都府工賃向上計画第2期表紙

(参考)京都府工賃向上計画(平成24年度)(PDF:442KB)

【事業所用工賃向上計画様式】

(参考)「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針(平成24年4月11日付け厚生労働省発出(平成27年3月24日一部改正))。(PDF:281KB)

工賃(賃金)等の実績報告

◎平成28年度工賃(賃金)実績等の報告書類の提出について

京都府では、厚生労働省の「『工賃向上計画』を推進するための基本的な指針」に基づき、「京都府工賃向上計画(第2期)」を策定し、工賃向上に資する取組を進めているところです。下記の対象事業所におかれましては、事業所における工賃向上に係る取組状況について、次の「工賃向上計画実施状況(平成28年度)」又は「平成28年度工賃実績報告書」のいずれかをご提出くださいますようお願いします。

「工賃向上計画実施状況(平成28年度)」を提出いただく事業所

対象:次の1又は2の事業所

  1. 就労継続支援B型事業所
  2. 工賃向上計画を作成している就労継続支援A型事業所及び生活介護事業所

ご注意:「工賃向上計画」を作成していない事業所は、「平成28年度工賃実績報告書」をご提出ください。

【様式等】
関連ページ:WAMNET京都府センター

「平成28年度工賃実績報告書」を提出いただく事業所

対象:工賃向上計画未作成の就労継続支援(A型・B型)事業所

ご注意:「工賃向上計画」を作成している事業所は、「工賃向上計画実施状況(平成28年度)」をご提出ください。

【様式等】
関連ページ:WAMNET京都府センター

工賃向上計画検討会議

「京都府工賃向上計画検討会議」を設置し、京都府工賃向上計画の策定・見直し、取組状況の評価等を行います。

検討会議メンバー(PDF:82KB)平成27年4月1日現在

第1回検討会議(平成24年4月18日開催)

平成25年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における平成25年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

平成26年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における平成26年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

平成27年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における平成27年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

平成28年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における平成28年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

平成29年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における平成29年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

平成30年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における平成30年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

令和元年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における令和元年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

令和2年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における令和2年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

令和3年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における令和3年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

令和4年度工賃等実績について

京都府内の就労継続支援事業所における令和4年度利用者一人当たりの平均工賃(賃金)額について公表します。

広域連携

スウィーツ甲子園

障害者福祉サービス事業所において、障害者が製造するスウィーツについて、商品の質の向上と販路拡大を目指すことを目的としたスウィーツ甲子園が神戸市で開催されています。

第11回スウィーツ甲子園

【開催概要】

  • 日時:令和元年11月23日(土・祝)11時00分~16時00分
  • 場所:デュオこうべデュオドーム

【参加製品・事業所】

  1. 濃茶大福((福)京都聴覚言語障害者福祉協会山城就労支援事業所「さんさん山城」/京都府代表)
  2. 淡路島シフォン詰め合わせ((福)淡路島福祉会就労継続支援B型事業所クオーレ/兵庫県代表)
  3. 金ゴマクッキー((特非)スポーツアカデミーShine就労継続支援B型ドリームボール/兵庫県代表)
  4. PA!PI!PU!PE!POPCORN((福)一峰会あすの実/和歌山県代表)
  5. THISISWAKAYAMASABLE((福)熊野緑会第二なぎの木園/和歌山県代表)
  6. 和三盆香ばしクッキー((福)悠林舎シーズ今津/徳島県代表)

【審査結果】

  • グランプリ:THISISWAKAYAMASABLE
  • 準グランプリ:濃茶大福

【外部リンク】

京都式農福連携事業

京都府では農福連携を軸に、障害者の就労促進や居場所を創造すると共に、障害者をはじめ地域の多種多世代の人々が地域の「担い手」を育む京都式地域共生社会づくりを推進します。
詳細につきましては、下記特設ページ「京のノウフク」ホームページをご覧ください。

【外部リンク】

調達方針

「京都府における障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」について

京都府では、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(障害者優先調達法)に基づき、「京都府における障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」を毎年度策定しております。
この方針により調達を積極的に推進することで、障害者就労施設等からの物品やサービスの需要の増進を図ります。

調達方針
調達実績
外部リンク

随契認定基準

地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定による随意契約の対象に関する認定基準について

地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定により、地方公共団体が障害者就労施設等に発注する際に随意契約ができることとされています。京都府では、障害者就労施設等への府からの発注をさらに促進するため、障害者支援施設等に準ずる者の認定基準を定め、障害者支援施設等の物品等を取り扱う共同受注窓口を随意契約の対象とできることとしています。

地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に規定する障害者支援施設等に準ずる者の認定基準(PDF:134KB)

この認定基準に基づき認定された者については、障害者施設等に準ずる者の認定一覧(PDF:87KB)をご覧ください。

共同受注

京都府内の障害者就労施設等で取り扱っている商品・サービスについて

京都府内の障害者就労施設等で取り扱っている商品やサービスを紹介しています。障害者就労施設等に発注を検討される際にご活用ください。

商品・サービス一覧(EXCEL:175KB)

商品・サービス例はJOINUP!(外部リンク)をご覧ください。
なお、発注の際には、京都府内施設の共同受注窓口である「京都ほっとはあとセンター」にお問い合わせいただきますようお願いします。

特定非営利活動法人京都ほっとはあとセンター

住所:京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地(ハートピア京都7階)

TEL:075-255-0355
FAX:075-255-0366

「ほっとはあと」とは

これまで障害のある人がつくられた製品は「授産」と呼ばれていましたが、京都府では、これに変わる新たな名称を全国公募し、平成18年4月に「ほっとはあと」と命名しました。
障害のある方が心を込めて作った温かみある製品の新たなブランドとして普及に努めています。
「ほっとはあと製品」については京都ほっとはあとセンター(外部リンク)をご覧ください。

お問い合わせ

健康福祉部障害者支援課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4597

shogaishien@pref.kyoto.lg.jp