トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 京都府の資産活用について > 京都府公民連携プラットフォーム > 【令和元年7月11日】令和元年度第1回京都府公民連携プラットフォーム

ここから本文です。

【令和元年7月11日】令和元年度第1回京都府公民連携プラットフォーム

令和元年度第1回京都府公民連携プラットフォームを開催しました!

プラットフォーム開催状況   講演状況

 

 

令和元年度第1回京都府公民連携プラットフォームは7月11日に京都府立京都学・歴彩館において、府内外の民間事業者、市町村担当者など65名の方に参加いただき開催しました。

 

今回は、「公民連携の基礎と公営住宅での取組事例」をテーマに、第1部では、昨年度に引き続き基礎講座としてPPP/PFIの必要性及び公営住宅PFI事業について具体的事例と合わせて学びました。第2部の事例研究では、大東市におけるPPP手法での市営住宅建て替えプロジェクトの概要などについて報告をいただきました。また、質疑応答会では、講演者に対して公民連携事業を進めていく上での留意点や携わってこられた事業について多数の質問がされました。

 

概要

1 開催日時

令和元年7月11日(木曜日)13時~16時30分(受付開始12時30分)

17時~18時30分 懇親会

2 会場

京都府立京都学・歴彩館

(京都市左京区下鴨半木町1-29)

京都市営地下鉄 【烏丸線】 北山駅 [K03] (1番出口) 南へ徒歩約4分

京都府立京都学・歴彩館の詳細は以下のリンク先からご確認ください。

京都府立京都学・歴彩館アクセス

3 内容

第1部 基礎講座・情報提供

(1)PPP/PFIの概要と活用事例について(仮)

 株式会社日本政策投資銀行 福山 剛史 氏

(2)公営住宅を取り巻く公民連携の最前線(仮)

 内閣府PPP/PFI専門家(株式会社地域経済研究所 代表取締役所長) 井上 浩一 氏 

第2部 事例研究

(1)PPP(公民連携)手法で市営住宅を建て替えるプロジェクト

 ~官民連携会社による新たなまちづくり事業~

 大東公民連携まちづくり事業株式会社 代表取締役 入江 智子 氏

(2)質疑応答会(公営住宅や公民連携の課題をテーマに)

 コーディネーター:京都府立大学京都地域未来創造センター 統括マネージャー 青山 公三 氏

 

開催チラシ(PDF:769KB)

 開催案内チラシ(PDF:769KB)

京都府公民連携プラットフォームメーリングリストについて

京都府公民連携プラットフォームでは、気軽に情報交換や事務連絡ができるツールとしてメーリングリストを開設しています。

参加を希望される方は、メーリングリスト利用運用ルール(PDF:92KB)を確認の上、下記担当までお気軽にお申し込みください。

担当:府有資産活用課 資産活用担当(huyushisan@pref.kyoto.lg.jp

お問い合わせ

総務部府有資産活用課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5399

huyushisan@pref.kyoto.lg.jp