丹後地域【京都いちごプロジェクト】
マリントピアリゾート・堺農園・34Garden(さんとよ大宮店)・Farmおかよし・北畿リゾート株式会社・上羽農園・岡﨑農園・MITSUファーム
- 所在地:宮津市日置3110
- 電話番号:0772-47-9888
- ホームページURL:https://www.marinetopia.jp/marinaactivity/(外部リンク)
- 主な取扱い品種:章姫、桃薫、はるひ、白苺
- 販売形態:観光摘み取り
- PRポイント:赤、ピンク、白の3色のイチゴを栽培し、いちご狩りを提供しています。
※いちご狩り体験は施設宿泊者のみとさせていただいております。
いちご狩りをご希望の方は、12月から翌年5月にかけて期間限定の「いちご狩りプラン」がありますのでそちらをご予約ください。(30分間のいちご食べ放題になります。)
- 所在地:京丹後市峰山町二箇
- メール:✉sakatanfarm@gmail.com
- 主な取扱い品種:章姫
- 販売形態:直売
- PRポイント:土耕栽培によるいちごの生産を行っております。
当農園のいちご畑は、丹後でとれたお米の籾殻とヌカを使った堆肥で、土づくりしています。
34Garden(さんとよ大宮店)
Farmおかよし
- 所在地:京丹後市網野町網野1510-1
- メール:✉info@farmokayosi.com
- 電話番号:080-1482-2707
- ホームページURL:https://farmokayosi.com(外部リンク)
- 主な取扱い品種:章姫、かおり野
- 販売形態:観光摘み取り、直売、実需者向け卸し
- PRポイント:Farmおかよしは京都府京丹後市網野町にある谷芳農園のグループ農園として、平成25年よりイチゴの生産、販売をスタートしました。
当園の甘さ、大きさ、色艶と最高なイチゴの特徴
⚫︎自然豊かな栽培環境
京都府の最北端、京丹後市網野町は夏は暑く、冬は雪が積もる四季がはっきりとしており、海、山、川がコンパクトにまとまった地域。
⚫︎こだわりの土作り
化学肥料は一切使用せず、良質な有機肥料のみを使用。化学農薬を用いた土壌消毒は行わず、微生物、太陽熱、水を使用した熱処理を採用。
⚫︎極力農薬は使用しない
LEDランプをハウス内に完備しており、植物の育ちやすい環境を整え病害虫に強いイチゴを栽培。また、天敵資材を用いた安心、安全な減農薬栽培。
⚫︎徹底した栽培管理
環境制御装置など最新技術の導入と手間を惜しまない一粒、一粒まごころ込めた栽培管理。
北畿リゾート株式会社
- 所在地:京丹後市網野町木津417-1
- メール:✉info@hokki.co.jp
- 電話番号:0772-74-1235
- ホームページURL:www.hokki.co.jp(外部リンク)
- 主な取扱い品種:章姫
- 販売形態:観光摘み取り、直売、実需者向け卸し
- PRポイント:いちごハウス22棟を所有。
現在は卸売、小売、いちご狩り、市場出荷での販売を行っております。
また小売店舗、オンラインショップにて加工品の販売、スイーツの販売も行っております。
上羽農園
- 所在地:京丹後市丹後町成願寺
- メール:✉ueha.230020@gmail.com
- 主な取扱い品種:紅ほっぺ、かおり野
- 販売形態:直売、実需者向け卸し
- PRポイント:感動できる作物を目指して栽培しております。
大粒のいちごができるよう収穫まで1粒1粒細かく管理しております。
丹後では冬は日照が少なく寒いため収量は多くありませんが、その分樹についている期間が長く、さらに完熟してから収穫するため味や栄養がしっかり乗ります。
是非一度食べていただきたいです。
岡﨑農園
- 所在地:京丹後市丹後町徳光707
- メール:✉farm.okazaki@cameo.plala.or.jp
- 電話番号:0772-75-1660
- ホームページURL:https://www.okazakinouen.jp/(外部リンク)
- 主な取扱い品種:かおり野
- 販売形態:観光摘み取り、直売
- PRポイント:食卓に一つ笑顔を届けれるようなおいしい農作物つくりをめざして
をコンセプトにおいしいイチゴ栽培を目指しています。
完熟イチゴをどうぞ!
- 所在地:京丹後市峰山町小西984
- メール:✉mitsu3151@outlook.jp
- 電話番号:090-8659-2341
- 主な取扱い品種:章姫
- 販売形態:実需者向け卸し