トップページ > 産業・雇用 > 農林水産業担い手育成・就業支援 > 京都府の農業生産について > 京都府内のいちご農園を紹介します【京都いちごプロジェクト】

更新日:2024年12月3日

ここから本文です。

京都府内のいちご農園を紹介します【京都いちごプロジェクト】

京都いちごプロジェクトとは

近年、いちごの需要の高まりから、京都府内でもいちご農園が増え、高品質でおいしいいちごが府内各地で食べられるようになりました。そこで、もっと多くの方に京都府産のいちごの魅力を知っていただくため、「京都いちごプロジェクト」と称して、府内のいちご農園のPRや生産拡大の支援を進めていきます。

1.府内のいちご農園の紹介(いちごを食べたい方、買いたい方、仕入れたい方向け)

京都府内では北の丹後地域から、南の山城地域まで広くいちごが栽培されています。観光摘み取りや直売で購入したい方、商品としていちごを仕入れたい事業者の方も、是非一度ご覧ください。

いちご農園マップ

京都府内のいちご農園をマップ化しました!

いちご農園紹介

  • 地域から選ぶ
  • 目的から選ぶ

 

2.いちご農園の支援(いちご農園の方、これからいちご栽培を始めたい方向け)

いちご栽培の更なる規模拡大を図りたい方や、これからいちご栽培を始めたい方向けにご活用いただける支援メニューをまとめました。

低コスト耐候性ハウス等とICT機器の一体的な導入を支援

規模の大きな施設の導入を支援

地域資源を活用した産品の開発等による農業経営体の経営強化を支援

 

この他の支援メニューはこちらからご覧ください↓

お問い合わせ

農林水産部農産課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4974

nosan@pref.kyoto.lg.jp

・各いちご農園の詳しい情報をお知りになりたい場合は、各いちご農園に記載の連絡先へご連絡ください。
・記載情報の修正を希望されるいちご農園の方は、農産課へご連絡ください。
・新たに本ホームページへの掲載を希望されるいちご農園の方は、農産課へご連絡ください。
・いちご栽培や事業活用に関するご相談は、まずは最寄りの農業改良普及センターへご相談ください。