国勢調査をかたった「かたり調査」にご注意ください
現在、令和7年10月1日を期日として全国一斉に実施される国勢調査に関連し、かたり調査と疑われる不審なメールが確認されています。
国勢調査では、調査依頼をメールで行うことはありません。
このような調査をよそおった不審なメールやウェブサイトに記載された、URLにアクセスしないようご注意ください。
不審に思った際には、速やかにお住いの市町村または京都府企画統計課にお知らせください。
「かたり調査」とは
国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。
|
確認された不審メールの内容
- 提出期限が記載され、期限内に回答した場合は、記念品(オリジナルグッズ)を進呈すると記載
- 「国勢調査オンライン回答はこちら」としてURLが記載されている。
- 未回答の場合、法令により督促や罰則の対象になる旨が記載されている。
国勢調査に関する正しい情報
- 調査票は、9月30日までの間に顔写真入りの調査員証を携帯した調査員が訪問し配布します。
- インターネット回答は、調査書類に同封される「インターネット回答依頼書」記載の二次元コードからアクセスをお願いします。
- 回答期間は、9月20日から10月8日までです。
- 調査の詳細は国勢調査キャンペーンサイト(外部リンク)をご覧ください。
本件に関する京都府の担当窓口
京都府総合政策環境部 企画統計課 社会統計係
電話番号:075-414-5492・4493