トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > 令和7年度京都府統計グラフコンクール入賞作品の決定について

ここから本文です。

令和7年度京都府統計グラフコンクール入賞作品の決定について

報道発表日:令和7年10月20日

京都府総合政策環境部企画統計課
075-414-4487

京都府内に在住又は通勤・通学されている小学生以上の方を対象に、京都府統計グラフコンクールの作品募集を行ったところ、437点の応募があり、同コンクール審査会による審査の結果を受けて、京都府知事賞をはじめ17点及び4校の入賞を決定しましたのでお知らせします。

なお、来年1月中旬に京都府立京都学・歴彩館大ホールで開催予定の「令和7年度統計功労者表彰式」の中で表彰を行うとともに、入賞作品を同会場において展示します。(展示期間:令和8年1月10日(土曜日)~19日(月曜日))

1 入賞作品等 17点・4校

区分 入賞点数
京都府知事賞 各部門から 各1点、計6点
京都市長賞 全部門から 1点
京都府教育委員会教育長賞 全部門 児童・生徒の作品の中から 1点
京都市教育長賞 全部門 児童・生徒の作品の中から 1点
京都新聞賞 全部門から 1点
KBS京都賞 全部門から 1点
佳作 全部門から 計6点
グラコン学校特別賞
  • 学校で作品を取りまとめ、連続して5年以上応募した学校(1校につき1回限り)
  • 京都教育大学附属京都小中学校、城陽市立東城陽中学校、京都府立洛東高等学校、京都府立西城陽高等学校が受賞
4校

 

2 部門別入賞及び応募状況

応募部門 入賞点数 応募点数 前回応募点数
点数 延べ人数 点数 延べ人数 点数 延べ人数
第1部 小学1・2年生の作品 2 2 4 4 8 8
第2部 小学3・4年生の作品 2 2 5 5 9 10
第3部 小学5・6年生の作品 4 5 8 9 4 4
第4部 中学生の作品 4 4 307 307 318 347
第5部 小中学生のパソコン統計グラフの作品 2 2 26 26 16 16
第6部 高校生以上の作品 3 3 87 101 70 107
合 計 17 18 437 452 425 492

 

3 表彰式

令和8年1月に京都府立京都学・歴彩館大ホールで開催予定の「令和7年度統計功労者表彰式」で表彰を行います。

4 入賞作品集

 

お問い合わせ

総合政策環境部企画統計課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4482

kikakutokei@pref.kyoto.lg.jp