ここから本文です。
山城地域では、米、野菜、果物、宇治茶をはじめ、様々な農産物が生産されています。
府民や観光客の皆様に、魅力ある京やましろ産食材を味わっていただける「食の京都やましろ産いちおしメニューフェア」を開催いたします。
メニューフェア参加店舗をご利用された方に抽選で素敵な景品が当たるポイントラリーです。
是非この機会に京やましろ産食材を満喫してください!
令和7年10月14日(火曜日)~12月14日(日曜日)
宇治市(21店舗) | 城陽市(7店舗) | 八幡市(1店舗) | 京田辺市(2店舗) |
木津川市(6店舗) | 久御山町(2店舗) | 井手町(1店舗) | 宇治田原町(3店舗) |
和束町(1店舗) | 精華町(1店舗) | 南山城村(1店舗) | 京都市(1店舗) |
対象メニュー注文時に、店舗内に設置されたPOPに記載のQRコードを読み取りポイントを獲得。
ポイントラリーサイト上の応募フォームで希望の商品を選択して応募。
*応募:令和7年12月14日(日曜日)まで。
郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号、ご希望の景品(A、B、C)、購入した店名
やましろ産ごちそうさんプラットホーム事務局(京都府山城広域振興局農林商工部農商工連携・推進課)
〒611-0013京都府宇治市宇治若森7-6
毎月3日の「やましろ産ごちそうさんの日」にちなんで、3がつく日はお得な【ポイント獲得2倍デー】とします。
是非このチャンスもご利用いただき、お得にどんどんポイントを獲得して応募してください!
2ポイントたまる毎にご希望のセット(A・B・C)でお申し込みください。
Aセット(抽選で3名様) | Bセット(抽選で5名様) | Cセット(抽選で7名様) |
---|---|---|
白磁玉露茶器揃い![]() |
宇治玉露・宇治煎茶・碾茶 ティーバッグ詰め合わせセット ![]() |
抹濃・ほうじ茶アソートセット![]() |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトリエルージュ(外部リンク) | 宇治市宇治里尻2-17 宇治壱番宿にがうり1階 |
なし | 11時~17時 | 不定休(公式HPや公式インスタグラムでご確認ください) | 宇治抹茶テリーヌショコラ![]() |
なめらかな口溶けの宇治抹茶テリーヌ |
抹茶 (宇治市) |
AMERICANA(外部リンク) | 宇治市宇治戸ノ内38-2 | 0774-20-3643 | 9時30分~18時 | 日、月 |
アボカドチーズケーキ(宇治抹茶) |
濃厚な宇治抹茶アボカドチーズケーキ |
抹茶 (宇治市) |
異食家styleよっしゃん(外部リンク) | 宇治市小倉町蓮池130-52 | 070-5268-0544 | 17時~23時 (金、土のみ) 17時~24時 |
月 |
宇治茶コロッケ(よっしゃんコロッケ) |
ちょっとピリ辛のしっかり味付けしているコロッケです。 |
宇治茶 |
ウエスタンバー蛍石(外部リンク) | 宇治市宇治宇文字2-7 ポップススクエアビル1F |
0774-20-0855 | 19時30分~24時 | 日、祝 | 揚げにんにくのトリュフ塩![]() |
ほくほくに揚げたにんにくは上品な香りでスタミナ満点 | にんにく (八幡市) |
うなぎのしお冨(外部リンク) | 宇治市六地蔵町並40 | 0774-32-0602 | 10時~18時 (店内飲食11時~17時) |
月 | 鰻丼![]() |
炭火で皮をパリパリになるまで焼き上げた鰻を宇治市産のお米と一緒にお召し上がりいただけます。 | 米 (宇治市) |
御菓子司ふくとく(外部リンク) | 宇治市宇治下居29-7 | 0774-21-5048 | 9時~17時30分 | 月 |
甘酒かるかん饅頭 |
米麹と米で作った甘酒(アルコール不使用)で抹茶と紫芋の味付けをしたかるかん饅頭です。 |
ヒノヒカリ、宇治抹茶 |
カフェさぴゅいえ(外部リンク) |
宇治市宇治蔭山9番11 |
0774-23-0338 | 10時~15時 ランチ:11時~14時 |
土、日、祝 |
ぷちぽんとファームで育てたかぼちゃのスープ |
化学肥料を使わず育てたかぼちゃを使ったスープです。 |
かぼちゃ (城陽市) |
カラフル餃子 | 宇治市神明石塚54-357 | 0774-80-5486 | 11時~21時 | 火 |
カラフル餃子 |
カラフル餃子は5種類(赤、緑、紫、黄、ピンク)あります。 色によって、餡が違います。 美しい色と多様な味をお楽しみください。 |
キャベツ、たまねぎ、にんじん、はくさい (山城産) |
京都餃子ミヤコパンダ(外部リンク) | 宇治市宇治半白19-11 | 0774-51-4088 | 11時~18時 (L.O.17時30分) |
月、火、水 |
白酢味噌仕立ての九条ねぎだく京餃子、 梅好きのための梅しそレモン餃子 |
京の食材をたっぷりと使用した餃子専門店の餃子です。 | 九条ねぎ、赤しそ、梅たれ (山城産) |
串徳(外部リンク) | 宇治市小倉町西浦29-3 | 0774-21-1334 | 串徳の定食 11時~14時30分 お弁当 11時~19時 |
月、火、第3日 |
串徳の定食
|
宇治で採れたお米を使用 | 米 (宇治市) |
宇治市宇治妙楽16 | 0774-51-1183 | ホームページのカレンダーをご覧ください | 不定休 | スープカレー![]() |
地元食材をたくさん使った身体にやさしいスープカレーです。 | 万願寺とうがらし、小かぶら等 (宇治市、久御山町、城陽市) |
|
食パン専門店大人はズルいと思いませんか?(外部リンク) | 宇治市宇治乙方7-8 朝霧ビル1F |
0774-66-4922 | 9時頃〜18時 | 年中無休 | 平安京![]() |
2024宇治市コンテスト1位受賞商品 (抹茶マーブル生地に紫芋餡入りパン) |
宇治抹茶 (宇治市白川) |
炭焼き肉と京の野菜Nico(外部リンク) | 宇治市宇治壱番59-1 | 0774-23-1116 | 8時~21時30分 ディナー:17時~21時30分 |
不定休 | 1.九条ネギと無添加ベーコンのパスタ 2.鹿児島黒牛サーロイン焼きしゃぶ ![]() |
1.九条ネギと無添加ベーコンの旨味たっぷりのパスタです。(ディナータイム限定) 2.鹿児島黒牛サーロインの炭焼きをさっぱりと蕪おろしのタレと一緒に召し上がれ。(ディナータイム限定) |
1.九条ねぎ (久御山町) 2.蕪 (宇治市槇島町) |
総本家大茶萬(外部リンク) | 宇治市宇治妙楽160-13 | 0774-21-2377 | 10時~17時30分 | 月、火 |
濃茶ソフトクリーム元祖茶だんご付き |
宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶ソフト、さらに茶だんご付きの、贅沢な一品です。 | 抹茶 (京都府(山城)) |
つくりて工房(外部リンク) | 宇治市五ケ庄福角44-2 | 0774-74-8115 |
9時~ 弁当販売:11時50分頃~なくなり次第終了 |
不定休(カレンダー掲示) | つくりて弁当![]() |
野菜たっぷり手作り日替わり弁当。 やましろ産のお野菜が毎日どこかに入ってます! |
小松菜、もやし他 (宇治市、久御山町) |
手作りおばさんの店PAKU(外部リンク) | 宇治市小倉町蓮池165-13 | 0774-21-5181 | 11時~18時 | 月、火、水、土、日 | 紫と緑の宇治のおやつ時間![]() |
宇治の抹茶とほうじ茶を使い、紫芋パウダーと三層になった米粉のケーキ | 抹茶、ほうじ茶 (宇治市小倉町) |
はんなりかふぇ憩和井平等院店(外部リンク) | 宇治市宇治蓮華5-6 | 0774-21-4023 | (~11月上旬) 平日11時~18時 土日祝10時30分~18時30分 (11月上旬~) 平日11時~17時30分 土日祝10時30分~18時 |
元日のみ | 鳳凰パンケーキ![]() |
パンケーキの上に鳳凰を抹茶で表現した、抹茶づくしのスイーツです。 | パンケーキにまぶす抹茶 (山城産) |
ベーカリーシルクロード(外部リンク) | 宇治市小倉町蓮池160-2 アーバン蓮池102 |
0774-24-4207 | 7時~19時 | 火 |
宇治抹茶ホワイトチョコベーグル |
もちもちベーグルに贅沢に宇治抹茶を練り込みホワイトチョコと焼き上げました。 |
抹茶
|
mococo(外部リンク) | 宇治市小倉町久保39 | 0774-21-7252 | 10時~17時 | 火、木、日、および不定休 |
米粉抹茶シフォンケーキ |
京都産新鮮たまごを使った、宇治抹茶・ほうじ茶米粉シフォンケーキ | 宇治抹茶、 ほうじ茶、 たまご (山城産) |
洋菓子のお店Lumiere(外部リンク) | 宇治市小倉町南浦30-103 | 0774-39-4709 | 10時30分〜20時 | 火、第1・3・5月、不定休 (祝日の場合は営業、翌週休み) |
ショートケーキ
プリン |
城陽のブランド卵「茶乃月」を使用した、フワッとしたスポンジケーキと滑らかな口どけのプリンになっております。 | たまご (城陽市) |
和風ダイニングちょうじ(外部リンク) | 宇治市宇治宇文字2-31 | 050-5487-1386 |
ディナー:17時30分~22時(L.O.21時、ドリンクL.O.21時30分) (金・土のみ) |
水、第1木 |
海老芋(里芋)の唐揚げ |
一度お出汁で炊いて唐揚げにしました。 お出汁の味とホクホク食感。 |
海老芋 又は里芋 (久御山町) |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
青谷梅工房(外部リンク) | 城陽市中出垣内73-5 | 0774-39-7886 | 9時~16時 |
日、月、水、祝 |
梅酒ケーキ
|
城州白の梅酒を染みこませたケーキ(梅酒ケーキ)と、にじの香りの爽やかさのしそジュース。 | 梅、しそ(城陽市青谷) |
燻煙広場pace/りょうこう庵(外部リンク) | 城陽市寺田水度坂15-452 | 0774-56-0117 | 11時~18時(L.O.17時30分) ランチ:11時30分~14時(L.O.13時30分) |
火 |
梅乃香焼完熟梅入り、 梅乃香焼梅干し白玉入り |
城州白の砂糖漬けと自家製餡子を混ぜ焼き上げた甘味 |
城州白 |
cherry(外部リンク) | 城陽市寺田水度坂15-186 | 0774-56-6008 | 11時~18時 | 日、祝 |
いちじくクッキー、贅沢イチジクパウンドケーキ、いちじくとラム酒の芳醇パウンドケーキ、いちじくフィナンシェ、こだわりのうめパウンドケーキ、こだわりのうめクッキー、ほうじ茶クッキー |
城陽市の特産であるいちじくや梅をつかった焼菓子です。 | いちじく (城陽市) 梅 (城陽市) ほうじ茶パウダー (和束町) |
梅匠庵若松(外部リンク) | 城陽市市辺五島7-4 | 0774-52-7740 | 9時~18時 | 月 | 梅どら焼き![]() |
城陽市青谷産の梅(城州白)を使ったどら焼きです。 | 梅 (城陽市青谷) |
花登寿司(外部リンク) | 城陽市枇杷庄島ノ宮56-29 | 0774-52-2046 | 10時~20時 | 火(祝日の場合は翌日) | 梅いなり![]() |
梅干しと大葉と白ごまを酢飯に混ぜたおいなりさんです。 | 梅干し (城陽市) |
ぱん工房きむらや(外部リンク) | 城陽市平川中道表20-15 | 0774-52-4330 | 7時~17時 |
日、祝、 |
九条ねぎと豚トロ入りウインナーのピザパン![]() |
山城産九条ねぎと豚トロ入りウインナーをトッピングした、ジューシーな味わいのピザパンです。 | 九条ねぎ (山城地域) |
星待ちキッチン(外部リンク) | 城陽市寺田今堀1番地 (文化パルク城陽内) |
0774-56-8127 | 11時~14時 |
月、火
|
京山城弁当 (土、日のみ) ![]() カレーきつねうどん |
ふっくらジューシーなお揚げ使用。 九条ねぎ入り。 山城産食材使用。 |
九条ねぎ |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Joint Joy(外部リンク) |
八幡市男山竹園2-1 A03-110 |
075-981-2111 | 9時30分~16時30分 | 日、第1土、その他不定休 | 京・山城ひむろ実楽![]() |
昔懐かしい寒天菓子、自然素材そのままの美味しさです。 |
いちご、抹茶、レモン |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あしたのぱん(外部リンク) | 京田辺市田辺沓脱34-3 | 0774-66-2456 | 9時30分~16時 | 日、月、祝 | 抹茶ぱん、 レモンクリームぱん、 ![]() いちじくデニッシュ、 茄子の照り焼きぱん |
山城産の食材でふんわりおいしいパンを焼いています。 ぜひご賞味ください。 |
抹茶、レモン、いちじく、茄子 (京田辺市、城陽市) |
京田辺イタリアンカフェほわか(外部リンク) | 京田辺市河原御影4-12 | 0774-34-0430 |
ランチ:11時30分〜14時30分(L.O.14時) |
火、水、年末年始 | (ランチタイムに常時提供できる) 季節の地元野菜を使った「アンチエイジングランチコース」の前菜 |
季節の地元野菜を取り入れた身体に優しいメニューをほんわかな時間と空間で提供いたします。 |
トマト、アスパラガス、海老芋、千両なす、九条ねぎ、青パパイヤ、玉露パウダー、他季節の新鮮野菜 |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あいはうす鹿背山(外部リンク) | 木津川市鹿背山当田68 | 0774-73-1414 |
(ご予約優先) |
日(季節・イベントにより変動) | 鹿背山定食![]()
|
地野菜を使った毎日安心して食べられる健康ご飯 | 里芋、小松菜等 (木津川市等) |
かもめの台所(外部リンク) | 木津川市南加茂台4-15-6 | 0774-66-1895 | ランチ:11時30分~14時までに入店 カフェ:9時~16時 |
日、月、火、水、金、土 |
筍ご飯、筍煮物 |
地元のやましろ筍を使った料理です。 |
筍 (木津川市) |
だし巻き専門店京こっこ(外部リンク) | 木津川市木津八色77-2 | 070-4779-3165 | 7時~18時 ※モーニング7時~10時 ランチ11時~14時30分 テイクアウト7時~18時 |
日、月 | 釜揚げしらすだし巻き丼![]() ※ランチ(11時~14時30分のみ提供) |
京たまごの茶乃月を100%使った、濃厚で美味しいだし巻きの上へ愛媛県産の釜揚げしらすをたっぷりのせた上品でいて豪快な丼物 |
たまご |
パティスリーベルヴェール(外部リンク) | 木津川市城山台7-2-6 ハッピーヒルズ2号室 |
0774-26-3036 | 10時~18時30分 | 日、月 | 1.鹿背山ぽてと![]() 2.ほうじ茶かおるマンデルスパニッシュ |
1.ふかした寺田芋を自家製のみるく餡とあわせおつくりしましたスイートぽてとです。 2.加茂の梶野茶業のほうじ茶を漬けこんだブランデーがほんのりかおるアーモンドパウンド。 |
さつまいも (城陽市) ほうじ茶 (木津川市加茂) |
パン工房風いろ小麦(外部リンク) | 木津川市城山台11丁目22-8 | 0774-73-5800 | 11時~18時 | 水、木、第2日 |
1.ベイクドチーズ抹濃(まっこい) |
1.山城地域の色鮮やかな抹茶を北海道産クリームチーズでベイクドチーズケーキ風に仕上げています。 2.和束産の香ばしいほうじ茶を使用。粒あんドーナツです。 |
抹茶、ほうじ茶 (山城地域、和束町) |
パン工房Haru-Kanade ハルカナデ(外部リンク) | 木津川市城山台7-26-3 | 0774-73-9719 | 10時~19時 | 不定休 | 国産小麦の手作り肉まん![]() |
京都山城産のたけのこや、国産小麦100%の皮など、素材にこだわったパン屋が作る手作り肉まんです。 | たけのこ (木津川市山城町) |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
okuno手(外部リンク) | 久世郡久御山町佐古内屋敷48-9 | 0774-51-5062 | 11時30分~19時 | 土、日、祝 | かしわ飯のおにぎりパック![]() |
店長が生まれ育った福岡県の名物かしわ飯を久御山産の米で炊き上げました。 | 米、人参 (久御山町) |
多来多来(外部リンク) | 久世郡久御山町野村村東240 | 075-632-2929 |
ランチ: ディナー: |
水(祝日の場合は翌日が休業) | 自家製コロッケ![]() |
黒毛和牛のすじ肉を長時間煮込み甘辛く味付けし、ふかした国産のジャガイモと合わせた昔ながらの肉屋のコロッケ。 多来多来にて経営する農園で採れたジャガイモは糖度が高く、ジャガイモ自体の味もしっかりしています。 |
きたあかり (久御山町) |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
銘木カフェSHIKI(外部リンク) | 綴喜郡井手町井手柏原37 | 0774-82-2025 | 火、水、木8時30分〜17時 金、土11時~17時 |
日、月、祝 |
山背オムカレー |
国産牛と筍入り、山吹の花を映すオムカレーです。 |
筍 (井手町、木津川市) |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おおつじ茶菓店(外部リンク) | 綴喜郡宇治田原町南岡之藪35 | 0774-88-4040 | 10時~18時 | 木、金 | 抹茶葛煉![]() |
吉野本葛と和三盆糖と抹茶を牛乳で練り上げて作る、なめらかで口溶けのよい御菓子です | 抹茶 (宇治田原町) |
株式会社古畑園(外部リンク) | 綴喜郡宇治田原町立川中筋49 | 0774-88-2115 | 9時~17時 | 日、祝、一部土、お正月・お盆 | ほうじ茶を使用した鴨スパイスキーマカレー![]() |
京都府山城産ほうじ茶とヘルシーな合鴨を使用した、本格的な味のレトルトカレーです。 | ほうじ茶、鴨肉 (宇治田原町、宇治市) |
古民家atelier&café てとThé(てとて)(外部リンク) |
綴喜郡宇治田原町湯屋谷下西谷38 | 0774-88-4465 | ランチ:11時〜 カフェ:14時〜17時(L.O16時) |
インスタグラムあるいはお電話にてご確認ください。 | 抹茶を使ったデザート・ドリンク類 (写真はイメージ) ![]() |
宇治田原産の抹茶を使用したデザートやドリンクを里山の風景とともに古民家にてお楽しみください。 | 抹茶 (宇治田原町) |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
茶蕎麦専門店和束家(外部リンク) | 相楽郡和束町石寺初尾平21 | 090-9982-1889 | 11時~15時 (L.O.14時) |
月、火、木 |
1.三宝和束茶蕎麦
|
1.日本初の和束茶を使用した茶蕎麦 |
和束茶 (和束町) |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリーンハ~モニー(外部リンク) | 相楽郡精華町桜が丘3丁目 31-7 |
0774-73-0824 | 水、木、金、土 10時~18時 火 9時~18時 ご来訪前に ご連絡願います。 |
日、月 |
|
精華町産完熟いちごの果実酢。 ツンとせず、飲むいちごジャムのよう。 お酢の苦手な方にも。 |
苺、蜂蜜 |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガーデンカフェミーム(外部リンク) | 相楽郡南山城村北大河原下中谷27 | 0743-93-3051 |
火、水、木9時30分~16時
金、土9時30分~20時(L.O.19時30分) |
月 | 平飼い卵の カルボナーラ ![]() |
敷地内で平飼い飼育した鶏の卵を使った、平飼い卵のカルボナーラです。 |
平飼い卵 |
店名 | 住所 | TEL | 営業時間 | 定休日 | フェア対象 メニュー名 |
メニュー紹介 | 使用京やましろ産食材名(産地) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NATURAL BAL MEAT UP(外部リンク) | 京都市東山区中之町210-4 ホテルマテリアル1F |
075-762-1700 | 12時〜21時 | 水 |
鹿肉のステーキ |
自社の猟師が届ける新鮮な鹿肉。 |
鹿肉 |
やましろ産ごちそうさんプラットホーム
(事務局:京都府山城広域振興局農林商工部農商工連携・推進課)
お問い合わせ
山城広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
宇治市宇治若森7-6
電話番号:0774-21-3212
ファックス:0774-22-8865