山城広域振興局

トップページ > 地域振興 > 山城広域振興局 > 各種手続き・相談窓口のご案内 > 消費生活出前講座 > 消費生活出前講座<令和元年度>報告(後期)

ここから本文です。

消費生活出前講座<令和元年度>報告(後期)

 ~令和2年2月26日に八幡市松花堂で実施~

  • 講演テーマ 『日本の食料自給率と環境』

【日時】令和2年2月26日(水曜日) 午前10時45分~
【場所】八幡市松花堂
【参加者】10名
【主催者】京都生協 南ブロック事務局
【内容】
・食料自給率について
・フードマイレージに関して

 

 ~令和2年2月19日,20日,21日に立命館宇治高等学校で実施~

  • 講演テーマ 『社会への扉』

【日時】
 令和2年2月19日(水曜日) 午前9時55分~
 令和2年2月20日(木曜日) 午前9時55分~
 令和2年2月21日(金曜日) 午前10時55分~
【場所】立命館宇治高等学校
【参加者】245名
【主催者】立命館宇治高等学校
【内容】・悪質商法や消費者トラブルについて「社会への扉」を用いて事例を交えて説明。

 

 ~令和2年2月18日に井手町自然休養管理センターで実施~

  • 講演テーマ 『高齢者に関わる消費生活トラブルの防止について』

【日時】令和2年2月18日(火曜日) 午後13時30分~
【場所】井手町自然休養管理センター
【参加者】130名
【主催者】井手町玉川大学
【内容】
・特殊詐欺の被害について事例紹介
・製品事故情報の説明

 

 ~令和2年2月14日に京都学園高校で実施~

  • 講演テーマ 『卒業後に絶対役立つ消費者としての知識』

【日時】令和2年2月14日(金曜日) 午前10時~
【場所】京都学園中学高等学校
【参加者】490名
【主催者】京都学園中学高等学校
【内容】・消費者として困らないために「社会への扉」を用いた講座を実施

 

 ~令和2年2月10日に八幡支援学校で実施~

  • 講演テーマ 『消費者トラブルについて学ぶ』

【日時】令和2年2月10日(月曜日) 午前10時40分~
【場所】京都府立八幡支援学校
【参加者】7名
【主催者】京都府立八幡支援学校
【内容】
・消費者トラブルについて学び、断る練習
・「生きる力チャレンジスゴロク」を実施

 

 ~令和2年2月5日,6日に京都廣学館高校で実施~

  • 講演テーマ 『家庭基礎「社会への扉」』

【日時】
 令和2年2月5日(水曜日) 午前8時50分~,午前9時50分~
 令和2年2月6日(木曜日) 午前9時50分~,午前10時50分~
【場所】京都廣学館高等学校
【参加者】131名
【主催者】京都廣学館高等学校
【内容】
・悪質商法や消費者トラブルについて「社会への扉」を用いて説明

 

 ~令和2年2月3日に南山城支援学校で実施~

  • 講演テーマ 『生活単元学習 かしこい消費者になろう!』

【日時】令和2年2月3日(月曜日) 午前10時30分~
【場所】京都府立南山城支援学校
【参加者】20名
【主催者】京都府立南山城支援学校
【内容】
・消費者トラブルについて学び、断る練習
・「生きる力チャレンジスゴロク」を実施

 

 ~令和2年1月27日に京都翔英高校で実施~

  • 講演テーマ 『卒業前講習会』

【日時】令和2年1月27日(月曜日) 午前10時~
【場所】京都翔英高等学校
【参加者】280名
【主催者】京都翔英高等学校
【内容】
・悪質商法や消費者トラブルについて「社会への扉」を用いて説明

 ~令和2年1月21日に洛水高校で実施~

  • 講演テーマ 『消費生活セミナー』

【日時】令和2年1月21日(火曜日) 午後2時15分~
【場所】京都府立洛水高等学校
【参加者】213名
【主催者】京都府立洛水高等学校
【内容】
・悪質商法や消費者トラブルについて「社会への扉」を用いて説明

 ~令和元年12月16日に同志社大学で実施~

  • 講演テーマ 『悪質商法~あなたも狙われている~』

【日時】令和元年12月16日(月曜日) 午後12時20分~
【場所】同志社大学 京田辺校地
【参加者】5名
【主催者】同志社大学 京田辺校地学生支援課
【内容】・大学生に起こりやすい消費者トラブルについて

 

 ~令和元年12月9日に美濃山小学校で実施~

  • 講演テーマ 『子どものための「オカネ」の話』

【日時】
令和元年12月9日(月曜日) 午前8時35分~,午前9時35分~,午前10時35分~,午前11時35分~
【場所】八幡市立美濃山小学校
【参加者】133名
【主催者】八幡市立美濃山小学校
【内容】
・子ども達のお金の貸し借り、カードゲームのカード譲渡などのトラブルについて
・おこづかい帳を付ける事の大切さなど説明
 

 ~令和元年11月21日に井手町子育て支援センターで実施~

  • 講演テーマ 『子育て世代のマネー講座』

【日時】令和元年11月21日(木曜日) 午前10時~
【場所】井手町子育て支援センター(玉川保育園内)
【参加者】親子10組
【主催者】井手町子育て支援センター
【内容】子育て世代のマネー講座
・子どもの成長と教育費、食費、貯蓄などについて説明
 

 ~令和元年11月20日,12月11日に木津高校で実施~

  • 講演テーマ 『住まいの契約書を読み解く』

【日時】
 令和1年11月20日(水曜日) 午後1時20分~,午後2時20分~
 令和1年12月11日(水曜日) 午後1時25分~,午後2時20分~
【場所】京都府立木津高等学校
【参加者】238名
【主催者】京都府立木津高等学校
【内容】
・賃貸住宅契約時のトラブル予防について、相談事例より国土交通省の標準賃貸住宅契約書を用いて説明
 

 ~令和元年11月14日にリエゾン大久保で実施~

  • 講演テーマ 『高齢者の消費者トラブルと見守り』

【日時】令和元年11月14日(木曜日) 午後2時00分~
【場所】ヘルパーステーションリエゾン大久保
【参加者】20名
【主催者】ヘルパーステーションリエゾン大久保
【内容】
・見守る側として注意する点を説明

 ~令和元年10月31日,11月6日,12日,13日,15日に田辺中学校で実施~

  •  講演テーマ 『よりよい消費生活のために』

【日時】
 令和元年10月31日(木曜日) 午前9時50分~
 令和元年11月6日(水曜日) 午後1時25分~,午後2時25分~
 令和元年11月12日(火曜日) 午前10時55分~
 令和元年11月13日(水曜日) 午前10時55分~,午前11時55分~
 令和元年11月15日(金曜日) 午前9時55分~,午前10時55分~
【場所】京田辺市立田辺中学校
【参加者】304名
【主催者】京田辺市立田辺中学校
【内容】
・契約と消費生活のトラブル、消費者を支える仕組みについて説明
・通信販売のトラブル事例及び利用規約を読むことの重要性を説明
・消費者の8つの権利と5つの責任
・消費生活関連の法律を事例を交えて説明
 

 ~令和元年10月25日に立命館宇治高校で実施~

  • 講演テーマ 『ジュースの糖度実験とビタミンCの検出』

【日時】令和元年10月25日(金曜日) 午後1時30分~
【場所】立命館宇治高等学校
【参加者】23名
【主催者】立命館宇治高等学校
【内容】
・高校3年生選択講座「フードデザイン」を実施
・フード・マイレージについて
・食品に含まれるビタミンCを測定して食品表示について
・糖度計を使用した糖度実験
 

 ~令和元年10月3日に洛水高校で実施~

  • 講演テーマ 『キャリア学習 消費生活講座』

【日時】
 令和元年10月3日(木曜日) 午後1時15分~
 令和元年10月3日(木曜日) 午後2時15分~
【場所】京都府立洛水高等学校
【参加者】200名
【主催者】京都府立洛水高等学校
【内容】・悪質商法や消費者トラブルについて「社会への扉」を用いて事例を交えて説明
 

お問い合わせ

山城広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課

宇治市宇治若森7-6

ファックス:0774-22-8865

y-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp