ここから本文です。
「宇治茶・山城ごちそうフェスタ」については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、中止させていただくこととなりました。
イベント開催にあたりご協力いただいた皆様やイベントの開催を楽しみにしていただいていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、開催直前でのご案内となりましたことをお詫び申し上げます。
宇治茶や京野菜など、おいしい地元食材を使った料理やスイーツ、特産品が一堂に会するイベントです。
令和2年3月20日(金曜日・祝日)10時~15時
注※雨天決行(荒天中止)
注※入場無料、飲食・物販は有料
住所:〒610-0111京都府城陽市富野北角14番地8
![]() |
JR奈良線「長池駅」北出口から徒歩約10分
|
1.ごちそうエリア
2.京やましろ産「令和プレミアムメニュー」コンテスト
3.宇治茶エリア
4.ステージイベント
6.市町村PRエリア
7.JA京都やましろ
8.特別企画
9.もうひとつの京都
10.協賛
11.主催
山城地域内の飲食店による、宇治茶や京野菜などの美味しい地元食材を使った料理やスイーツ、特産品が大集結します!
山城広域振興局では、京やましろ産「令和プレミアムメニュー」を募集しています。
応募いただいたもののうち、1次審査通過者については「宇治茶・山城ごちそうフェスタ」において食味審査を行い、入賞者を決定・表彰します。
本格的な宇治茶を飲み、体験できる宇治茶づくしのエリア!
城陽市出身のミスきもの、荻野まどかによるステージショー
KBS京都ラジオ「大奈の週間ダイナリー」でおなじみ、宇治市・城陽市出身の歌手、大奈によるステージショー
よしもと京都府住みます芸人「モンブラン」
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
平成23年6月コンビ結成。平成30年2月より、三代目京都府住みます芸人として活動する、宇治市出身のいけっちと神戸市出身の木下。
見ていてハラハラするバランス芸や、お子様大喜びのバルーンアート、マジックなど多種多様な大道芸で京都のみなさんを盛り上げます!
3月20日(金曜日・祝日)~3月22日(日曜日)に開催される「萬福文化ランタン祭り」(黄檗山萬福寺)の中国文化芸能の変面ショーが、
ごちそうフェスタのステージでもお披露目されます。
昼はお茶の京都のグルメを堪能して、夜は宇治のライトアップへお立ち寄りください!!
京都応援きゃらくたあず「京きゃら」や、城陽市のご当地ヒーロー「五里ンジャー」も大集合!
消防車の前でちびっこ防火衣を着用しての記念撮影や消火体験、応急手当体験
竹とんぼ飛ばし大会や竹下駄での競争、ベーゴマ大会などのアナログ遊びを体験
地元の城陽警察署より、犯罪抑止・交通安全等に関する警察広報
プラゴミ削減を目指して、漂流・漂着ごみの実態についてのパネル展示や、小学生以下の参加者の方を対象にオリジナルマイボトルの作成体験など
その他出店についても後日更新予定です
抹茶、茶筅の販売(試飲あり)、市PRリーフレット・パンフレット等の配布
最高峰のてん茶味わいセット(抹茶、水出し碾茶、和菓子)の飲食販売、抹茶・碾茶の販売など
お茶製品や梅商品の販売、フォトコンテストの写真など
お茶をはじめとした特産品の販売
八幡産の碾茶を加工して作られた抹茶「浜乃風」の販売・PR(試飲あり)、市内の観光PRなど
京田辺玉露三角ティーパックなど抹茶・お菓子の販売、観光PR、京田辺市スタンプラリー台紙の配布等
木津川市特産品「神ちょこ(抹茶・ほうじ茶)」や「茶処ラスク(抹茶・煎茶・ほうじ茶)」の販売、観光PR等
町内企業商品(日本酒など)の販売、PRパンフレットの配布等
まちづくり協議会商品(たけのこ佃煮、ほうじ茶等)の販売、商工会商品(いでたんグッズ等)の販売など
宇治田原町産「宗円香」の販売、観光パンフレット等の配布など
「京都笠置炭酸サイダー」や笠やんグッズなどの販売、観光パンフレット等の配布など
お茶数種類の詰め放題(試飲あり)、PRパンフレット等の配布
生菓子・紅茶・ジャムなどの販売、町内スイーツの飲食販売など
村茶パウンドケーキ(抹茶・ほうじ茶)、村茶ペットボトル(緑茶)の販売、観光PRなど
美味しい京野菜の販売などのブースを出店
詳細は後日掲載予定です
地元企業サントリーより、「伊右衛門」を先着500名にプレゼント!
その他企画内容についても後日更新予定です
伏見酒造組合より、「城陽酒造」「宝酒造」が特別出店!
清酒や梅酒、梅サイダーや酒かす飴などを販売
販売エリアを限定したご当地商品「寶CRAFT」の京都宇治抹茶、京都うめの展示・試飲
海の京都・丹後の特産品を用いた野菜や加工品・スイーツの販売
中丹の特産品を使用したお菓子などの「中丹いち推し商品」の販売
中丹広域振興局より、中丹地域の観光情報を発信
京都丹波でのみ栽培している「大黒本しめじ」「大粒丹波しめじ」の販売(試食あり)
京丹波町産の野菜と国産米油を使った「京都・丹波野菜おいる」の販売や、「京都・丹波野菜おいる」を使用した蒸しチキンの販売
「KARA-1グランプリ」出場店が国産牛すじカレーうどんを販売
秘伝の味で炊き込んだ長岡京産の竹の子と北海道産大納言小豆を包み込んだ竹の子あんぱん「のこのっこ」などの自家製パンの販売
京都産米粉を使用したからあげや、地域食材を使った天ぷらなどの販売
宇治茶・山城ごちそうフェスタ実行委員会
構成団体:
京都府、山城地域全12市町村・10商工会・2商工会議所・6観光協会等、(公社)京都府茶業会議所、京都やましろ農業協同組合、お茶の京都DMO、京都府茶生産協議会、京都府茶協同組合、日本茶インストラクター協会京都府支部、京都府茶業連合青年団、近畿砂利協同組合
事務局:
京都府山城広域振興局企画総務部企画振興室
お問い合わせ
宇治茶・山城ごちそうフェスタ実行委員会事務局
京都府山城広域振興局企画総務部企画振興室内
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森7-6
電話番号:0774-21-2049
ファックス:0774-22-8865
E-mail: yamashin-ki-kikaku@pref.kyoto.lg.jp