ここから本文です。

おしえて京都府
京都府なぜ・なに?でものしり博士になろう!府庁見学も体験できるよ!!小学生の皆さん向け。

ぎゅぎゅっと京都府
京都府のいろんなことがわかるよ!!
PDFを印刷して、お勉強の教材としても使えますよ。
環境まなぶっく
大気や水、自然などの環境は、わたしたちの生活になくてはならないもの。
いつまでもきれいにしておきたいですね。そんな環境を見つめ、考えてみましょう。

レッドデータブック for Kids
「レッドデータブック」とは絶滅(ぜつめつ)が心配される生き物の現状を取りまとめたデータで、野生生物(やせいせいぶつ)の保護(ほご)にとりくむにあたっての大切な資料となるものだよ。

水生生物で川の水質を調べよう
京都府では、毎年、水生生物による河川の水質調査を実施しています。みんなも調査して水の汚れの程度を判定してみよう!
統計こどもページ
小中学生等にも楽しんで統計に親しんでいただくために、[府の主なデータ][府の一日][府のいちばん][統計ワンポイント出前講座]などを掲載しています。

くらしの情報ひろば for Kids
身近なくらしの疑問にお答えしています。クイズコーナーもあるよ。

きょうと食の安心・安全じょうほう☆キッズページ☆
みなさんが安心して、安全な食べ物をたべられるように、 京都府はこんな取組をしています。

キッズページ(税のことを考えてみよう!)
税のことについて関心を持ってもらい、少しでも子供たちの将来のお役に立てればと考えて作っています。

京都府の農林水産業 for Kids
農林水産業のことについていろいろと学ぼう!
丹後土木事務所 キッズページ
土木のことについていろいろと学ぼう!

お問い合わせ