ここから本文です。

京都モデルフォレスト運動参加の御案内

京都モデルフォレスト協会に御参加ください

 平成18年11月8日、森林に関係する団体だけではなく、府民、企業等の皆さんや、大学、文化活動団体、ボランティア団体等多くの方々の参加を得て、社団法人京都モデルフォレスト協会(※)の設立総会が開催され、11月21日には、京都府知事の設立許可を得て、活動がスタートしました。   ※ 平成21年11月2日に公益社団法人京都モデルフォレスト協会に移行。

 協会では、府民ぐるみで京都の森林を守り育てるための様々な取組を推進しており、府民の皆さんの参加を募っています。

 詳しくは、京都モデルフォレスト協会のホームページ(外部リンク)をご覧ください。

協会の主な仕事は

  • 森づくり活動への参加等を希望する企業、団体等にフィールドを斡旋
  • 地域の森づくり関係者と一緒になって森づくりができる仕組みづくり
  • 森づくりのための募金の呼びかけと、募金による森づくりの活動支援
  • 府民、企業等向けの森林整備体験教室等の開催
  • 森づくりシンポジウムの開催やホームページ等による普及啓発活動
  • 森林ボランティア活動や森づくり関連イベント情報等の御案内
  • モデルフォレスト運動の普及啓発などに取り組み、府民や企業・団体の皆さんの森づくりへの参加をサポートします。

京都の森づくり活動に御参加ください

地域では、企業、団体や府民の皆さんと一緒に進める森づくりのフィールドを用意しています。
例えば、地域の豊かな水源を守る命の森、京都の伝統行事を支える文化の森、ドングリや山菜がたくさん実る恵みの森、子供達の環境学習や自然体験ができる学びの森・・・。
参加いただく皆さんと森林所有者、森林組合、行政等の関係者が一緒に相談しながら、多様で楽しい森林づくりを進めます。
社員の皆さんに、間伐や下草刈り等、植樹活動などのボランティア活動に参加いただいたり、森の手入れに必要な資金の寄付をいただくなど、継続的な取組をお願いします。


知事も大文字山の森林整備に参加しました。(2006年6月)


長岡京市西山や大山崎町天王山では、サントリー株式会社の参加を得て、地域の関係者が連携して森林づくりが進められています。

企業等が森づくりに参加いただくメリットは・・・・・

  1. 社会貢献活動のPR
     ・自社のCSR報告書、環境報告書やホームページへの掲載
     ・協働して森づくりに取り組む森林への企業名を記載したプレート設置
     ・京都府をはじめ、協会参画団体によるPR
  2. 地球温暖化対策の推進
     ・府温暖化対策条例に基づく「事業者排出削減計画書」で、森林整備に伴うCO2吸収量をカウントできます。
     (例えばスギ林1haの間伐をした場合の森林吸収量は約6.7t-CO2)
  3. 社員の環境教育やレクリエーションの場としての活用

企業等の森づくり活動への参加状況

京都府や京都モデルフォレスト協会からの呼びかけに応え、これまでに次の企業等が地域の皆さんと協定を結ぶなどして、森づくり活動に参加いただいています。

企業等の森林づくり活動への参加状況

 

関連情報

お問い合わせ先

京都府モデルフォレスト推進課
電話
075-414-5005
ファックス
075-414-5010
Eメール
modelforest@pref.kyoto.lg.jp

お問い合わせ

農林水産部森の保全推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5007

morinohozen@pref.kyoto.lg.jp