ここから本文です。

森林技術センターの業務概要

森林技術センターで行っている業務の概要を紹介します。

 試験研究

重点分野

  • 収益性の高い農林漁業経営を支える研究
  • 豊かな地域環境を守るための研究
  • 食の安全性・信頼性確保と健康に良い食の供給を支える研究

に対応して、以下の研究課題に取り組んでいます。

収益性の高い農林漁業経営を支える研究

  • 林地でのマツタケシロ活性誘導技術の開発
  • シロの人工形成とシロの保育によるマツタケ発生促進技術の開発
  • 京都府内産材の信頼性の向上に関する研究

豊かな地域環境を守るための研究

  • カシナガトラップを改良した汎用トラップの開発

食の安全性・信頼性確保と健康に良い食の供給を支える研究

  • クリのくん蒸処理から脱却するクリシギゾウムシ防除技術の開発

 

マツタケ画像トラップ画像くり画像

 

 普及指導

普及分野ごとに配置された林業革新支援専門員が研究部門と連携し、林政の重点課題の解決に向けた提案、技術支援を行っています。

川上から川下までの連携の構築

  • 森林資源循環利用のための経営革新支援
  • 林業生産性向上のための技術革新支援
  • 府内産木材加工・流通革新支援

森林・林業を支える担い手支援

  • 林業革新を担う人材育成支援

里山の再生による暮らしやすい豊かな農山村づくり

  • 森林環境保全技術支援

林業機械木造家屋

 「京都林業のつどい」の開催

京都の森林・林業・木材産業の振興を図るため、府内関係者が一堂に集い講演会や参加者同士の交流を通じて研鑽を深める場として、毎年「京都林業のつどい」を開催しています。

講演会の様子展示実演会の様子

令和5年度(令和5年9月7日/府民の森ひよし)

昨年度に引き続きスマート林業及び高性能林業機械展示実演会で川上から川下をつなぐICT等の新技術を紹介するとともに、講演会で森づくりのための人材育成の先進的な事例を学んでいただきました。

令和4年度(令和4年9月8日/府民の森ひよし)

近年、目覚ましい発展を遂げる「スマート林業」をテーマに、初の試みである屋外での講演会とスマート林業及び高性能林業機械展示実演会の二本立てで森林・林業における最新技術に触れていただきました。

過去の開催状況

年度 開催日 場所 内容 開催要領
開催概要
R元 令和2年2月27日(木曜日) ホテルルビノ京都堀川(京都市上京区) 「育林、伐採、流通等の低コスト化による森林資源の有効活用」をテーマに掲げ、第一線で活躍される経営者に講演いただき、森林資源の有効利用の実現に向けて理解を深めました。
H
30
平成31年2月25日(月曜日) ホテルルビノ京都堀川(京都市上京区) 「皆伐施業による森林資源の循環利用」をメインテーマに、3名の講師による講演を通じて、原木の生産と利用、再造林へとつながる成長型林業の実現に向けて理解を深めました。
H
29
平成30年3月2日(金曜日) ホテルルビノ京都堀川(京都市上京区) 昨年度に引き続き、川上側から見た全国の先進事例を伺い、府内各地域でこれからの林業への議論を深めていただくヒントになる取組を実施しました。
H
28
平成29年2月10日(金曜日) ホテルルビノ京都堀川(京都市上京区) 成長型林業構想の実現に向けて府内の森林所有者等が一堂に会し、川上から見た全国の先進事例や実践について報告を受け、これからの京都の林業に何が必要かを考えました。

令和2年度及び令和3年度はコロナ禍により中止

お問い合わせ

農林水産部森林技術センター

船井郡京丹波町本庄土屋1番地

ファックス:0771-84-0366

ngc-shinrin@pref.kyoto.lg.jp