ここから本文です。

(中心市街地エリア)長池地区の概要

1 区域

アル・プラザ城陽店(平和堂)から、JR「長池駅」周辺を結ぶ範囲
位置図(山城北地域、PDFファイル96KB)(PDF:96KB)
位置図(長池地区、京都府・市町村共同統合型地理情報システム(GIS))(外部リンク)

2 中心市街地エリアの現況・特色

 旧奈良街道に沿って京都へ五里、奈良へ五里という中間の位置で宿場町として発達してきた歴史をもつ地域で、長池商店街は地域の商店街として昭和54年に設立されたが、商店の集積度は弱く、富野地域の商業集積は西の近鉄富野荘駅周辺の近隣商業地域が担っていた。平成4年にアル・プラザ城陽(17,156平方メートルで開店し、その後の増床で27,126平方メートル)が立地して以降、広域からの集客機能を有する商業地区となっているが、長池商店街自体は道路幅員も狭く、商店街の会員数も減少している。また、アル・プラザ城陽については、地元テナントも多数参加している。 

3 中心市街地エリアの総面積

約153千平方メートル

4 中心市街地活性化基本計画の策定状況

5 中心市街地エリアの現状と将来目標

市街地整備改善及び商業等の活性化の基本方向

 JR長池駅周辺は、駅と地域を結ぶ自由通路が整備され、駅北側に位置する城陽五里五里の丘(木津川運動公園)をはじめとする施設等に安全に連絡出来る等交通結節機能の向上が図れた。また、駅南側においても、国道24号と府道上狛城陽線との交差点等を含んだ計画策定に取り組み、この取り組みを踏まえ、市内外から来訪される方々を、地元商店街やアル・プラザ城陽へ円滑に誘導出来る動線等を確保し、市南部地域の中心地区として、さらなる商業業務機能の充実を図る。 

数値目標(市域全体)

人口

  • 現状(平成27年国勢調査又は住民基本台帳人口)
    76,884人
  • 5年後(平成33年度)目標
    77,664人
  • 10年後(平成38年度)目標
    76,629人 

若年者人口

  • 現状(平成17年国勢調査人口15~29歳、市域全体)
    15,465人

事業所数

  • 現状(平成26年経済センサス)
    2,601所
  • 5年後(平成33年度)目標
    2,607所
  • 10年後(平成38年度)目標
    2,592所 

従業者数

  • 現状(平成26年経済センサス)
    23,474人 
  • 5年後(平成33年度)目標
    26,000人
  • 10年後(平成38年度)目標
    26,500人

年間商品販売額

  • 現状(平成26年商業統計調査、市域全体)
    70,165,000万円

主要駅の乗降客数

  • 現状(平成28年)
    449千人

6 お問い合わせ先

城陽市 まちづくり活性部 商工観光課
TEL:0774-56-4019
FAX:0774-52-3999
E-mail:shoko@city.joyo.lg.jp

お問い合わせ

商工労働観光部中小企業総合支援課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

chusyokigyo@pref.kyoto.lg.jp