ここから本文です。

府税を納められる場所

府税は、次の窓口で納めてください。
府内で納められる場合と、府外で納められる場合では、お取扱い可能な金融機関が異なりますのでご注意ください。

 

府税は、スマートフォンを使用してキャッシュレス納税をすることも可能です。
詳しくは、以下のページをご覧ください。

〇eL-QR(地方税統一QRコード)を利用
「eL⁻QR(地方税統一QRコード)を利用した納付(クレジットカード・インターネットバンキング・スマートフォン決済アプリ等による納付)について」のページへ

〇コンビニ収納用バーコード利用
「クレジットカード・ネットバンキングによる府税の納付について」のページへ(令和6年1月31日まで利用可能。eL-QRがプリントされた納付書はeL-QRを利用した納付を御利用ください。)

「スマートフォン決済アプリによる府税の納付について」のページへ(LINE Pay請求書支払いによる納付)

1府内で納める場合

下記各金融機関等の府内に所在する店舗、又はeL-QRがプリントされている納付書は、eL-QRに対応するの府内に所在する店舗で納めてください。
※eL-QRに対応する金融機関については、地方税共同機構ホームページ(外部リンク)でご確認ください。金融機関一覧の利用可能チャネルの項目に「窓口(QR)」と表示されている金融機関が対象です。
※eL-QRがプリントされている納付書は、金融機関窓口で小切手などの証券による納付ができません。証券の支払場所が、窓口と同一支店で現金化できる場合は対応するなど、金融機関又は支店ごとに対応が異なります。証券による納付が可能かどうかについては、持込予定の金融機関の支店にご確認ください。eL-QRを印字しない納付書が必要な場合は、府税の窓口にお問い合わせください。

銀行

京都銀行、南都銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、北陸銀行、滋賀銀行、池田泉州銀行、但馬銀行、福邦銀行、関西みらい銀行、徳島大正銀行、ゆうちょ銀行(郵便局)

信用金庫など

京都信用金庫、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、但馬信用金庫、中兵庫信用金庫、京滋信用組合、近畿産業信用組合、近畿労働金庫

農協(JA)など

京都府信用農業協同組合連合会、京都市農業協同組合、京都中央農業協同組合、京都やましろ農業協同組合、京都農業協同組合、京都丹の国農業協同組合、京都府信用漁業協同組合連合会

府税の窓口

各府税事務所、各広域振興局税務課・府税出張所・地域総務防災課、自動車税管理事務所
府税の窓口の所在地などはリンク先をご覧ください

コンビニエンスストア

「府税のコンビニ納税」のページへ

2府外で納める場合

下記金融機関等の国内に所在する店舗(ゆうちょ銀行については滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山の各府県内に存在する店舗または郵便局)又はeL-QRがプリントされている納付書は、eL-QRに対応するの国内に所在する店舗で納めてください。
※eL-QRに対応する金融機関については、地方税共同機構ホームページ(外部リンク)でご確認ください。金融機関一覧の利用可能チャネルの項目に「窓口(QR)」と表示されている金融機関が対象です。
※eL-QRがプリントされている納付書は、金融機関窓口で小切手などの証券による納付ができません。証券の支払場所が、窓口と同一支店で現金化できる場合は対応するなど、金融機関又は支店ごとに対応が異なります。証券による納付が可能かどうかについては、持込予定の金融機関の支店にご確認ください。eL-QRを印字しない納付書が必要な場合は、府税の窓口にお問い合わせください。

銀行

京都銀行、南都銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、北陸銀行、北國銀行、滋賀銀行、池田泉州銀行、但馬銀行、福邦銀行、関西みらい銀行、徳島大正銀行、ゆうちょ銀行(郵便局)

信用金庫など

京都信用金庫、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、但馬信用金庫、中兵庫信用金庫、京滋信用組合、近畿産業信用組合、近畿労働金庫

お近くにこれらの金融機関がない場合の納付方法については、お手持ちの納付書記載の府税の窓口までお問合せください。

便利で確実な口座振替を是非御利用ください

個人事業税と自動車税(種別割)については、口座振替により納税することができます。詳しくは『口座振替による納税』ページをご覧ください。

コンビニエンスストア

「府税のコンビニ納税」のページへ

お問い合わせ

府税に関するお問い合わせは、メニュー欄に掲載しております「府税に関するお問い合わせ先」にお願いします。