ここから本文です。

【成果コラム】 「白川まちづくり協議会」チーム

令和2年度 学生×地域つながる未来プロジェクト」 の、「白川まちづくり協議会」チーム(参加学生4名)による成果コラムページです。

チームミッション

白川エリアの魅力を発信し、まちづくりの担い手を集めよう!

白川・三条通・東大路通りに囲まれた白川エリア。親水性の高い白川に代表される自然や古川町商店街などの昔ながらの街並み、地下鉄東山駅にも近く、有数の観光地に囲まれた地域です。近年では若手にまちづくりに参画してもらう取り組みも盛んに行っており、学区内のお祭り、商店街イベント、白川清掃などの活動に参加しています。現在、来年度開催されるまちづくり会議(オンライン参加可)への参加者を新たに募集中です。

白川まちづくり協議会の取り組み

東山駅からすぐ近くの区域、古川町商店街・白川通りを含む白川エリアを活性化させることを目的に活動している白川まちづくり協議会様。
地域では様々なイベントが行われており、お正月、夏祭り、古川町商店街ランタン祭、白川清掃、などなど、年間を通してにぎやかな地域です。

白川まちづくり協議会は少子高齢化が進む世の中でも、地域の課題や、魅力ある街づくりに向けて対応するため、地域の方同士集まってよりよい街にするため活動しています。
若い人の意見を参考にしたいと呼ばれたのが私たち「#白川盛り上げ隊」です。

私たちが参加した取り組み

地域の方にお配りする大根焚き

私たちは白川盛り上げ隊としてTwitterで情報発信を行うために、毎月第2土曜日に行われる井戸端会議に参加させていただきました。そこで古川町商店街を活性化するために検討しているアイデアをいくつか聞き、学生目線での意見や感想を共有することができました。

また、白川周辺の名スポットを案内していただいたり、古川町商店街の店を訪れて店主さんとお話することで、白川地域のことを深く知る機会になりました。
白川の良さを実感する1日となり、Twitterを見る学生に白川についてもっと知って欲しい、情報発信をどんどんしていきたいと感じました。

1月には、地域の方にお配りする大根焚きをつくったり、容器に入れて手渡したりといったお手伝いも行いました。
例年とは異なり、来ていただいた方にその場で食べていただくことはできませんでしたが、コロナ禍で人と人とのつながりが希薄になっている中、このような行事が、地域にとって重要な役割を果たしているのだなと実感しました。

チームメンバー感想

今まで関わることのなかった組織の方々と交流ができたことは今後の大きな学びとなりました

白川まちづくり協議会は白川地域や古川町商店街を盛り上げるために様々なアイデアを持って取り組んでおり、協議会の熱意を強く感じたことが印象深いです。
白川地域の歴史的価値や名所をどのように打ち出していけば良さを分かっていただけるのか、古川商店街をもっと活性化させるにはどのようなイベントをすれば楽しんでもらえるのかということを学生としての立場で考えることができたのは貴重な経験となりました。
Twitterの少ない文字数の中で魅力を伝えるのは難しかったですが、白川地域の発信に少しでも役立てたらという思いで私たちなりの発信ができたと思っています。
今回初めて地域団体の活動に参加させていただき、今まで関わることのなかった組織の方々と交流ができたことは今後の大きな学びとなりました。ありがとうございました。/中井彩

地域の温かさに触れることができました

私は昨年の春、進学とともに京都に移り住みましたが、コロナ禍で大学のキャンパスに通うこともなく、あまり地域のことを知る機会がありませんでした。
しかし、今回のプロジェクトに参加したことで、新参者ながら白川地区のみなさんと関わりを持つことができ、地域の温かさに触れることができました。
Twitterの投稿文を考える際は、いつも文字数との戦いで、短い文章で白川地区の魅力を最大限伝えることに頭を悩ませていました。
ですが、京都新聞の石﨑さんからアドバイスをいただいたり、一緒に投稿する写真を工夫することで、学生ならではの地域発信を行うことができたのではないかと思っています。
今回得られた幾つもの出会いをプロジェクト後も大切にしていきたいと思います。/永井綾

学生でも行動力次第だということを感じさせられました

私は学校でフィールドワークがなく、校外で初めて参加したのが古川町プロジェクトでした。
古川町商店街を中心に活性化を行うため、さまざまな意見を学生に耳を傾けていただいたおかげで、自分の考えを容易に伝えることができました。
白川まちづくり協議会の方々1人ひとりがみんな優しくてとても居心地良く活動をすることができました。
そして、活動をTwitterに書き込むとき、どのような言葉でどのような写真で伝えられるかを深く考え、時間を費やすことができました。学生でも行動力次第だということを感じさせられました。
今まで経験したことがないことを経験させていただき本当にありがとうございました。/岸裏真平

この街で感じられる幸せをたくさんの人に味わっていただきたいです

白川エリアは商店街のランタン、白川沿いの景色、粟田神社のあひる達、等々…どれも思わず撮りたくなる要素で溢れていました。
更に地域に伺い、まちの人たちとお話をした際、白川エリアの人たちの雰囲気は楽しく、素敵な景観と良い立地、それに地域の人々の厚い人情の組み合わさる良さはここに留まらず様々な人々へ広がるべきだと思いました。
今回の取材等で、白川エリアの魅力をたくさん知ることができましたが、私は今後もときたまふらっと訪れて更なる魅力をキャッチし、私自身の癒やしのひとときを過ごせる街として過ごしたいです。
この街で感じられる幸せをコロナ明け、是非白川エリア外の京都府民、また他府県の方々等たくさんの人に味わっていただきたいです。
歴史の古い商店街でのランタンを使ったイベント、白川内に沈んでいる昔の陶磁器をアートにする等古いものを新しいことと掛け合わせる挑戦をすることも白川まちづくり協議会様は試みており、私はその心意気・発想が素晴らしいな、と感じました。twitterを通したこの企画、端的に良さを伝えることは難しく、ことば選びが重要でした。
このような手段・端的な伝え方、また白川まちづくり協議会様の方針を今後、自己の学習等で生かしていきたいです。
白川のまちの人達と繋ぎ合わせてくださった、また貴重な経験をさせていただいた、白川まちづくり協議会の皆様ありがとうございました。/田岡琴乃

関連リンク

当プロジェクトのTwitter

Twitter《京都府》学生×地域つながる未来プロジェクト【公式】(外部リンク)
※Twitter上でこのチームの投稿を識別するハッシュタグ「 #白ま(外部リンク)」から、白川まちづくり協議会チームの投稿が一覧できます。

白川まちづくり協議会に関するリンク

団体Facebook(古川趣蔵内)(外部リンク)

団体Instagram(古川趣蔵内)(外部リンク)

団体活動紹介(PDF:1,267KB)

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 府民協働係

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4230

bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp