ここから本文です。

「籔の傍」チーム(令和4年度)

チームテーマ

親子(未就学児・小学生と保護者)と一緒に竹林の魅力を体感しよう!

向日市の物集女竹林で、竹林整備・活用をしています。

親子(主に未就学児・小学生と保護者)で楽しく遊んで竹林に親しんでもらう取り組みを行うので、大学生の皆さんも一緒にデーキャンプしたり、竹筒ご飯を炊いたり、竹食器づくりをして、竹林の魅力を一緒に体感してもらえたらと思っています。

藪の傍1

 

活動場所

物集女竹林(阪急「東向日」駅から徒歩20分)

スケジュール

第2日曜日、第4日曜日
(参加メンバーでその都度日程調整)

こんな学生さん大歓迎!

  • 高齢化したメンバーを助けながら一緒に取り組んでくれる、やさしい心を持った方
  • 単なる参加ではなく、「どうすればこの活動がもっと良くなるか?」と一緒に考えながら活動してくれる方(新たな企画提案も歓迎です!)
  • 地域活動を通して、自分の将来に役立つスキルを積極的に身につけようとするモチベーションのある方

京都市内からも近く、アクセスしやすい竹林です。気軽に来て、リフレッシュしながら、地域の皆さんと交流して、竹林活動を広めてくれたら嬉しいです。

籔の傍担当者さん

令和3年度参加学生の方の感想

学生さんメッセージ

皆さん温かく迎えてくれて楽しかったです。
初めて地域で活動している団体に関わって、地域の竹林を良くしようとする活動を知っていくうちに、このようにその地域をより良くしようと活動する団体は地域にとって、とても大切で必要な存在なんだなと気づきました。

プロジェクト活動では、オンラインでミーティングをしたり、現地を訪れて団体担当者と企画内容のすり合わせを行ったり、Instagramで発信する画像を作成したりしました。
最初の企画案が途中で実現できなくなるなど大変なこともありましたが、竹に関するイベントを企画するうちに、だんだん街なかでも竹や竹細工に目が留まるようになりました!

年代も普段の生活も全く違った方々と話すことで、いろんな気づきを得られることが魅力だと思います。
1つの物事に対しても一人一人がそれぞれ違う視点や考え方を持っていて、話しているうちに考える視点が増えました。

(大学2回生 Tさん)

募集人数

5名

団体紹介

藪の傍2

2017年に竹好きが集まって立ち上げた地域活動団体で、阪急「東向日」駅から徒歩20分ほどの場所にある物集女竹林を拠点に、間伐竹の有効活用を行ったり、竹や竹林に関するさまざまな活動をしています。

2018年は、元タケノコ畑の竹林を借りて、綾子竹の冒険小屋づくりを行ったり、親子竹編み講座を開催しました。

2019年は、地元のプロフェッショナルに教えていただき、タケノコ掘り、タケノコの育て方、タケノコ料理、メンマ加工、間伐竹を利用した玉ねぎ茶室とティーセレモニーを行いました。

2020年は、18畳の竹桟敷づくりを行いました。竹桟敷は合気道や多目的に活用します。
また、「籔の径」づくり、100mの竹垣づくりを行いました。

2021年は竹の吊大屋根づくり、50m竹垣づくり、テラス・ウンテイ・はしご・イス・テーブルづくり、南条古墳の整備と竹垣づくりを行いました。

申込方法

>>申込みはこちらから

 

>>令和4年度 概要ページに戻る

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 府民協働係

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4230

bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp