トップページ > 暮らし・環境・人権 > 環境・自然・動植物 > 京都府のエネルギー政策 > 令和7年度太陽光発電等の補助制度に係る販売・施工事業者向けセミナー

更新日:2025年10月9日

ここから本文です。

令和7年度太陽光発電等の補助制度に係る販売・施工事業者向けセミナー

京都府では、戸建住宅、マンション、事業所等様々な建物への太陽光発電設備、蓄電池の導入について補助を実施しています。

このたび、京都府の補助制度の紹介や経済メリット、施工事例等営業の際にポイントとなる内容について、外部講師の講演も含めたセミナーを以下のとおり実施しました。

日時

令和7年10月9日(木)午前10時から午前12時

内容

1「非FITでの設備導入に係る経済性について」

環境省 近畿地方環境事務所 環境対策課 地域循環共生圏・脱炭素推進グループ 地域適応専門官 米田 幸生 様

発表資料(PDF:3,229KB)

 

2「京都府の補助制度について」

京都府総合政策環境部脱炭素社会推進課

発表資料(PDF:4,507KB)

 

3「ソーラーカーポートの導入事例等について」

京セラ株式会社 スマートエナジー営業部 ES戦略部 ES戦略1課責任者 北村 清仁 様

各種補助制度へのリンク

参考

お問い合わせ

総合政策環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp