閉じる

ここから本文です。

トップページ > 交通安全 > 交通事故防止 > 交通事故発生状況

交通事故発生状況

令和5年

令和4年

令和3年中

令和2年中

令和元年中

交通企画課交通戦略室から 府民の皆様へ

交通事故防止のポイント

  • 歩行者の皆さんへ
    道路の横断は横断歩道等の安全施設から、まわりをよく確認して渡りましょう。
    夕暮れや夜間、早朝には白っぽい色の持ち物や反射材を活用しましょう。

  • 自転車利用の皆さんへ
    自転車は車両です。交通ルールと歩行者を守って安全に走りましょう。

  • ライダーの皆さんへ
    二輪車の事故原因で多いのは、漫然運転・安全不確認・スピードの出し過ぎです。
    スピードを控え、確実な安全確認で、交通事故防止に努めましょう。

  • ドライバーの皆さんへ
    車に乗ったら後部座席も含め、全席シートベルトの着用・チャイルドシートの使用を徹底しましょう。
    通学路や生活道路などの細街路では,速度を控え,安全運転を徹底しましょう。

シートベルト着用啓発ビラ

(画面をクリックすると大きくなります。)
(PDF:1,038KB)(PDF:350KB)

お問い合わせ

京都府警察本部交通企画課交通戦略室
京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番地3
電話:075ー451ー9111