ここから本文です。
| 影響度大A | 影響度大B | 影響度大C | 影響度不明 | |
|---|---|---|---|---|
| 確認種 定着a |
Aa |
Ba | Ca | Da |
| 確認種 定着b |
Ab |
Bb | Cb | Db |
| 確認種 定着c | Ac | Bc | Cc | Dc |
| 未確認種 | Ad | Bd | Cd | Dd |
| 種別 | 内容 |
|---|---|
| 被害甚大種 | 京都府内における被害が大きく、又は大きくなる可能性が強く緊急に策が必要な外来種 |
| 被害危惧種 | 京都府内における被害があり、又は被害が生じる可能性が強く対策が必要な外来種 |
| 準被害危惧種 | 京都府内において今後被害が起こる可能性があり、対策を検討する必要がある外来種 |
| 要注目種 | 京都府内において今後の動向を注目すべき外来種 |
| 情報不足種 | 情報が不足している外来種 |
お問い合わせ
総合政策環境部自然環境保全課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4706
ファックス:075-414-4705