閉じる

トップページ > 定例会・委員会等 > 議会改革の検討 > 議会改革に関する議長諮問に対する検討(令和7年度)

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

議会改革に関する議長諮問に対する検討(令和7年度)

議長から議会運営委員会への諮問

令和7年6月27日、荒巻議長から議会運営委員会に対し、次の2項目の諮問がされました。

  1. 特別委員会の調査事項についての議論を促進するために、政策調整機能を充実し、強化するための取組の検討
  2. 府民への理解を促進するための京都府議会の選挙区・定数のあり方についての検討

syuko

令和7年6月27日、議会運営委員会において荒巻議長から中村委員長に諮問書を手交

議会改革に関する諮問書(PDF:108KB)

1.政策調整機能を充実し、強化するための取組の検討

2.京都府議会の選挙区・定数のあり方についての検討

議会改革検討小委員会の設置(令和7年度)

令和7年6月27日、議長からの諮問に基づき、「1.特別委員会の調査事項についての議論を促進するために、政策調整機能を充実し、強化するための取組」及び「2.府民への理解を促進するための京都府議会の選挙区・定数のあり方」について検討するため、議会運営委員会に議会改革検討小委員会が設置されました。

議会改革に関する検討組織の設置について(PDF:188KB)

令和7年6月30日設置

  • 磯野勝(自民):委員長
  • 池田正義(自民)
  • 家元優(自民)
  • 宮下友紀子(自民)
  • 青木義照(自民)
  • 北川剛司(維国)
  • 筆保祥一(維国)
  • 光永敦彦(共産)
  • 成宮真理子(共産)
  • 小原舞(府民)
  • 岡本和德(府民)
  • 小鍛治義広(公明)
  • 池田輝彦(公明)

 

お問い合わせ

京都府議会事務局議事課政策法務係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398