トップページ > 文化・スポーツ・教育 > 教育・学習 > メールマガジン コラム集 [総合資料館]

ここから本文です。

メールマガジン コラム集 [総合資料館]

京都でのプロ野球公式戦開催略史

  • 衣笠球場略史(収蔵品展によせて「資料でたどる京都マラソン」その2)
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史1 ロビンス編1
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史2 ロビンス編2
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史3 ロビンス編3
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史4 ロビンス編4
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史5 ロビンス編5
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史6 ロビンス編6
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史7 大映スターズ編1
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史8 大映スターズ編2
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史9 阪急ブレーブス編1
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史10 阪急ブレーブス編2
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史11 阪急ブレーブス編3
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史12 阪神タイガース編
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史13 空白期編
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史14 京都アストドリームス編1
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史15 京都アストドリームス編2
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史16 京都アストドリームス編3
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史17 あとがき
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史補遺1 昭和24年のロビンス
  • 京都でのプロ野球公式戦開催略史補遺2 昭和27年のロビンス

京の風景

  • 江戸時代編vol.1 町のど真ん中で火がゴーゴー燃えていた????
  • 江戸時代編vol.2 上賀茂神社はピッカピカ!
  • 江戸時代編vol.3 「太平記」を寺町で!
  • 江戸時代編vol.4 町も車もスローな日々
  • 番外幕末編 「禁門の変」で地下官人は大変 その1
  • 番外幕末編 「禁門の変」で地下官人は大変 その2
  • 江戸時代編vol.5 やっと普段に
  • 江戸時代編vol.6 えっ、なんで?
  • 番外 雑学京都史編 「町代改義一件」の記録
  • 江戸時代編vol.7 年末に節分!
  • 江戸時代編vol.8 日記を読む時には・・・
  • 江戸時代編vol.9 天和3年という年は
  • 江戸時代編vol.10 正月早々、事件の報告ばかり 
  • 江戸時代編vol.11 町奉行所は何もしない?-家出人の場合-

行政文書小ネタ集

  • 北垣とイチョウ
  • 孟買と愛宕郡
  • 郡役所建物の行方
  • 丹後震災と情報網
  • 72年前の鴨川水害
  • 占領軍のだまし方

写真資料から

  • 祇園祭の山鉾
  • 祇園祭の山鉾2
  • ジャンガラ念仏
  • 時代祭
  • 加茂川橋梁を渡る蒸気機関車
  • 新京極通
  • 四条通
  • 北野天満宮前の「大博覧会」駒札
  • 四条大橋の電飾門
  • 宇治塔の島
  • 農作業の写真
  • 万歳(まんざい)
  • 黒川翠山の初期の作品
  • 足桶と牛のわらじ
  • 黒川翠山の桜
  • 葵祭
  • 田植え
  • 集書院
  • 巨椋池のデンチ漁
  • 祇園石段下
  • 黒川翠山の1905年の撮影旅行
  • 建設中の内国勧業博覧会会場
  • 大典記念京都植物園
  • 社頭松・丹頂鶴
  • 坂本龍馬像
  • 橋本関雪・上村松園・今尾津屋子
  • 矢野豊次郎の土俗写真
  • 木戸孝允邸
  • 京都府庁警鐘楼
  • 古代印:四天王寺印
  • 宇治川の帆船
  • 左大文字送り火
  • 神武天皇陵
  • 稲扱き(いねこき)
  • 耳塚
  • 大石良雄銅像建設予定地
  • 勅題写真
  • 保津川鉄橋
  • 婦人画報社の黒川翠山
  • 黒川翠山撮影写真資料の不明分
  • 清水寺の子安塔
  • 京都の名庭1
  • 京都の名庭2
  • 放下鉾稚児人形
  • 初秋の琵琶湖巡り
  • 京都府庁旧本館
  • 時代風俗行列
  • 八坂法観寺浮図・愛宕山遠望
  • 祇王・祇女
  • 富士山
  • 讃岐の薬売り
  • 石井氏邸前の風景
  • 公家屋敷としての石井氏邸
  • 石井行昌氏について
  • 石井行昌氏の写真撮影
  • カメラの前の少女(石井氏の家族写真1)
  • 「子ども」写真の家族(石井氏の家族写真2)
  • 写真館での写真 (石井氏の家族写真3)
  • 舎密局の写真
  • 京都金閣寺林泉鏡湖池



図書資料コラムいろいろ

  • 寄贈こぼれ話 -奥田輝一郎氏旧蔵 版画関係資料-
  • 版画の年賀状 -奥田輝一郎氏旧蔵の版画関係資料の中から-
  • レファレンス余話
  • お宝発見! -楠葉台場の設計図の巻-
  • 京都博物館目録
  • 資料館だより(新年号)の表紙が変わりました!
  • 「京タケノコ」と竹林
  • 6月18日は何の日?
  • 失われた年金記録を調べるには
  • 調べ方のヒント「市町村合併をお忘れなく」

資料紹介コーナー

  • 資料紹介コーナー「戦争体験記」     
    • 余話 -根こそぎ動員と「116師団」-   
  • 資料紹介コーナー「国勢調査の歴史-国を挙げての大事業-」   
    • 第1回の国勢調査について   
    • 余話「ありとあらゆる手段で宣伝-第1回国勢調査の宣伝活動-
  • 資料紹介コーナー「嵐電と京都の路面電車-京都の電車1」から  
    • 資料紹介
    • 余話

お問い合わせ

文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1-29

ファックス:075-791-9466

rekisaikan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp