チャセンシダ科
シモツケヌリトラノオ
Asplenium boreale (Ohwi ex Sa. Kurata) Nakaike, Asplenium normale D. Don var. boreale Ohwi ex Sa. Kurata
                      | 京都府カテゴリー | 要注目種 | 
                          
|---|---|
| 2002年版 | 要注目種 2002年版を参照する | 
| 環境省カテゴリー | なし | 
| 近畿レッドデータブックカテゴリー | なし | 
                  | 選定理由 | 府内では局地的にやや多いが、減少傾向にあると見られる。  | 
                  
|---|---|
| 形態 | ◎参照 日本の野生植物 シダ(平凡社)150、新日本植物誌 シダ(至文堂)609  | 
                  
| 分布 | 本州(関東以西)、四国、九州(まれ)、中国大陸、ヒマラヤ、ニューギニア(詳細不明)。 ◎府内の分布記録区域 中丹地域、南丹地域、山城地域。  | 
                  
| 特記事項 | ヌリトラノオやカミガモシダとの間に、それぞれ雑種シモダヌリトラノオ、ニセヌリトラノオをつくる。とくに後者は日本でも稀な雑種である。  | 
                  
執筆者 光田重幸
