ここから本文です。
京都府では、1日の検査結果及び検査陽性者の状況を翌日に公表しています。
(とりまとめの状況によっては、公表が翌々日になる可能性もございます。)
PCR等検査実施者数 | 1,762 | |
---|---|---|
陽性者数 | 871 | |
陽性率 (直近1週間の平均) |
39.1% |
PCR等検査実施者数 | 815,774 | ||
---|---|---|---|
陽性者数 | 197,239 | ||
退院又は 勧告解除済 |
188,599 | ||
陽性率 | 24.2% |
注)入院勧告等解除後、数週間以上経過した後に再度陽性が判明した場合は新規陽性者としている。(令和2年11月23日から)
注)退院又は勧告解除のための陰性確認の検査数は含まない。
注)検査結果が出るまでに数日を要することもあるため、陽性者数がPCR等検査実施者数を上回る場合がある。
陽性判明者 | |||
---|---|---|---|
入院 | 147 | ||
重症 | 高度重症病床 | 2 | |
その他 | 0 | ||
施設療養 | 222 | ||
自宅療養 | 7,560 | ||
死亡 | 711 | ||
調整中 | 0 |
注)「陽性判明者」には、京都府以外の検査によって陽性が判明し、府内で療養している方も含んでいる。
注)「調整中」には、入院先等を調整している方を計上している。
注)「重症」には、人工呼吸器管理又は体外式心肺補助(ECMO)による管理が必要な方を計上している。
注)「その他」には、重症病床に入院後に人工呼吸器管理が必要になり、引き続き重症病床で療養している方を計上している。
お問い合わせ