更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

京都府肝炎コーディネーターの皆様へ

以下についてご案内しています。

啓発資材の追加送付希望の手続き

情報提供連絡先の変更の手続き

京都府肝炎コーディネーター通信

関連リンク集

啓発資材の追加送付希望 

京都府・市町村共同電子申請サービス(外部リンク)からお申し出いただくか、下記お問い合わせ先にご連絡ください

京都府肝炎情報ガイド(第6版)
(A5)(PDF:6,623KB)

 

肝炎ガイド(第6版)

 

肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業(A4)(PDF:245KB)

 

 

 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業(A4)裏肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業(A4)表

ウイルス性肝炎役立つ制度リーフレット
(A4)(PDF:391KB)

 

ウイルス性肝炎役立つ制度リーフレット(A4)

無料肝炎ウィルス検査(A4三つ折リーフレット)(PDF:311KB)

 

無料肝炎ウイルス検査チラシ(A4三折)

 

 

 

B型・C型ウィルス性肝炎治療に対する医療費助成制について(A5)(PDF:1,267KB)(PDF:1,267KB)

 

B型・C型ウイルス性肝炎治療に対する医療費助成制度について(A5)

 

 

B型肝炎訴訟リーフレット(A4)

(PDF:1,037KB)

 

B型肝炎訴訟リーフレット

 

マンガ「一生に一度は肝炎ウィルス検査」(A5)

(PDF:4,752KB)

 

マンガ「一生に一度は肝炎ウイルス検査」(A5)

 

ミニのぼり(のぼり部分:縦21cm×横7cm)(JPG:55KB)

 

ミニのぼり(のぼり部分:縦21cm×横7cm)

数に限りがございますので1申請につき2つまでとさせていただきます。

 

 

情報提供連絡先の変更 

人事異動等で所属機関等が変更になった場合や、活動休止又は認定取消を希望する場合は京都府・市町村共同電子申請サービス(外部リンク)からお申し出いただくか、下記お問い合わせ先に情報提供連絡先変更用紙(PDF:123KB)を送信してください。

京都府肝炎コーディネーター通信 

京都府肝炎コーディネーターのみなさまの活動がより充実したものになりますよう、情報提供と共有の場として、この度、「京都府肝炎コーディネーター通信」をホームページで公開することとしました。
過去発行の京都府肝炎コーディネーター通信につきましても、バックナンバーとして掲載しておりますので、ご覧ください。

京都府肝炎コーディネーター通信(第10号)令和7年10月発行

「肝炎コーディネーターをより身近な存在に」肝炎コーディネーター通信第10号
肝炎コーディネーター通信第10号(PDF:932KB)

寄稿のお願い
京都府肝炎コーディネーター通信では、コーディネーターのみなさまから成功談、失敗談、エピソードなどの寄稿を募集しています。
ご興味あるかたは、こちらからお願いします。
京都府・市町村共同電子申請サービス(外部リンク)

関連リンク集 

無料肝炎ウイルス検査について

医療費助成の申請手続き

医療機関・肝臓専門医を探す

訴訟について

関係法令・ガイドライン等

肝炎コーディネーター活動支援について

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp