トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 京都府の健康づくり対策 > 健康づくり関連の入札情報 > 「ヘルス博 KYOTO 2025」開催業務企画・運営・広報業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年5月16日

ここから本文です。

「ヘルス博 KYOTO 2025」開催業務企画・運営・広報業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1公募型プロポーザルの実施について

京都府では、「ヘルス博KYOTO2025」開催業務企画・運営・広報業務について委託することとし、この業務委託業者選定のため、公募型プロポーザルを実施することとしますのでお知らせします。

2業務概要

(1)業務名「ヘルス博KYOTO2025」開催業務企画・運営・広報業務委託

(2)業務内容別紙「仕様書」のとおり

(3)契約期間契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで

(4)委託上限額6,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)

3募集要領等

企画提案公募募集要領(PDF:221KB)

委託業務仕様書(PDF:208KB)

企画提案評価基準(PDF:91KB)

企画提案書作成要領(PDF:111KB)

提出書類一覧(PDF:135KB)

(別添1号様式)参加表明書(ワード:31KB)

(別添2号様式)実績調書(ワード:17KB)

(別添3号様式)府税納税証明書(エクセル:118KB)

(別添4号様式)営業経歴書(ワード:20KB)

(別添5様式)使用印鑑届(ワード:20KB)

4事前説明会

  1. 開催日時
    令和7年5月28日(水曜日)午前10時から午前11時まで
  2. 開催方法
    WEB会議システム(Zoom)を用いて実施
  3. 申込方法
    事前説明会に参加を希望される方は、申込期限までに参加申込書(様式任意:会社名、連絡先、出席者名を記入)を作成し、京都府健康福祉部健康対策課(kentai@pref.kyoto.lg.jp)あてに電子メールにより提出願います。
  4. 事前説明会への申込期限
    令和7年5月27日(火曜日)正午まで

5質疑・回答

(1)受付期間:公募開始日~令和7年6月4日(水曜日)午後5時必着

(2)質疑方法:持参のほか、郵便、FAX又は電子メールにより、京都府健康福祉部健康対策課(FAX:075-431-3970、メールアドレス:kentai@pref.kyoto.lg.jp)に提出すること。

(3)質疑様式等:様式は自由とするが、次の点に留意して記載すること。

  ア 件名は「「ヘルス博KYOTO2025」開催業務企画・運営・広報業務委託に関する質問」とすること。

  イ 質問者の会社名、部署名、役職・氏名、電話番号、FAX番号及び電子メールアドレスを記載すること。

  ウ 質問内容を端的に表す表題を本文に記載すること。

(4)回答日時:令和7年6月11日(水曜日)

(5)回答方法:質問への回答は京都府ホームページ「「ヘルス博KYOTO2025」開催業務企画・運営・広報業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について」(本ページ)に掲示し、個別には回答しない。

6応募書類の提出について

(1)提出期限:令和7年5月16日(金曜日)~令和7年6月16日(月曜日)午後5時必着

(2)提出場所:京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町京都府健康福祉部健康対策課

(3)提出方法:持参(平日の午前9時~午後5時まで)又は郵送(書留郵便に限る。)

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp