トップページ > 新着情報 > まもなく紅葉の季節!「お茶の京都」エリアの観光名所をループバスで巡ろう

更新日:2022年6月23日

ここから本文です。

まもなく紅葉の季節!「お茶の京都」エリアの観光名所をループバスで巡ろう

期間限定!観光ループバスを運行します

秋の観光シーズンに合わせて、「お茶の京都」エリアの駅を起点に観光名所を結ぶ観光ループバス『お茶の京都 宇治やんたんライナー』(宇治市・宇治田原町周辺)、『お茶の京都 木津川古寺巡礼バス』(木津川市周辺)の運行を開始します。便利にそしてお得にご利用いただける一日乗車券も販売しますので、この機会に是非「お茶の京都」エリアにお越しいただき、歴史・文化に触れてください。

運行期間

令和2年10月17日土曜日から12月13日日曜日までの土・日・祝日

運行ルートなど

お茶の京都 宇治やんたんライナー

京阪宇治駅~黄檗公園[萬福寺前]~平等院(南門前)~郷之口[宇治茶の郷前]~維中前~宇治田原郵便局前~湯屋谷[やんたん前]

1日乗車券

令和2年8月から販売している『もうひとつの京都周遊パス(お茶の京都エリア版)(外部リンク)』(1,000円。京阪宇治駅観光案内所、JR宇治駅観光案内所他で販売中)を利用可能

周遊特典

1.車内で宇治茶ティーバッグ(試供品)プレゼント

2.車内で宇治市営茶室対鳳庵・植物公園・源氏ミュージアムの共通入場割引券プレゼント

3.宗円交遊庵やんたん(乗車券等提示で)

  • 抹茶スイーツプレゼント
  • 宗円生家までのガイドサービス(11時15分~/13時00分~)
  • 宗円生家でハート型ティーバッグプレゼント

4.JA農産物直売所宇治茶の郷(乗車券等提示で)

  • 緑茶一煎パックプレゼント
  • 1,000円以上お買い上げで抹茶ソフトプレゼント

お茶の京都 木津川古寺巡礼バス

JR奈良駅西口~近鉄奈良駅~浄瑠璃寺前~岩船寺~浄瑠璃寺~JR加茂駅西口~岡崎(海住山寺最寄り)

※運行期間中に各寺院で秘宝・秘仏の特別公開・開扉が予定されています。

1日乗車券

今回の運行に合わせて新たに『お茶の京都 木津川古寺巡礼パス』(大人1,200円、小人600円)をJR加茂駅観光案内所、木津川市観光案内所、奈良交通近鉄奈良案内所、奈良交通JR奈良案内所で販売

※『もうひとつの京都周遊パス(お茶の京都エリア版)(外部リンク)』は一部エリアのみ利用可です。

チラシ

特別公開・開扉

お問い合わせ

総合政策環境部地域政策室

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4389

chiikiseisaku@pref.kyoto.lg.jp