ここから本文です。
被災時の避難所での過ごし方など年齢に応じた役割・行動への理解を深めるなど、防災に関する知識を習得することで、児童が自分自身や自分の家族を守るための判断や行動ができるようにすることを目的とし、小学生向けに年齢階層ごとに応じた教材(デジタルハンドブック)を作成いたしました。
【小学校1・2・3年生用】
【小学校4・5・6年生用】 |
本デジタルハンドブックを活用し、学習することで避難所での過ごし方など年齢に応じた役割・行動への理解を深めていただき、防災に関する知識を習得することで、児童が自分自身や自分の家族を守るための判断や行動ができるようにする。
京都府内の小学生
お問い合わせ