ここから本文です。
「きょうと子育て応援パスポート」事業は、子育て家庭を社会全体で応援するため、企業・店舗等、京都府、市町村が協働して取り組んでいます。
より子育て家庭に親しまれる事業となるよう、協賛店で「子育て応援パスポート」を利用し、また協賛店の方にインタビューをしていただくことにより、御意見をいただく「モニター」を設置し、御活動いただきました
「きょうと子育て応援パスポート」モニター活動報告結果(PDF:412KB)
(1)平成24年9月1日から平成24年11月30日までの3ヶ月間、毎月3店舗以上、各自で「子育て応援パスポート」協賛店舗を利用(計9回)
(2)その際、「子育て応援パスポート」協賛店舗からみた、現状・改善・工夫すべき点について協賛店舗にインタビューを実施
(3)「子育て応援パスポート」を利用して気付いたことやインタビューの結果を所定の報告書に記入し、事務局へ提出
以下のいずれにも該当する方
・府内に在住していること
・18歳以下の子どもを持つ世帯又は妊婦
・活動期間中、毎月3店舗以上「きょうと子育て応援パスポート」協賛店 を利用し、インタビューを行い、報告書及び写真を郵送もしくは電子メールで提出できる方
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4602
ファックス:075-414-4792