トップページ > 子育て・健康・福祉 > 福祉・高齢者・障害者支援 > 認知症・高齢者虐待・身体拘束 > 認知症にやさしい異業種連携協議会 > 認知症認知症にやさしい異業種連携協議会第4回特別編シンポジウム「他人事だった私の親が認知症になりました」

ここから本文です。

認知症認知症にやさしい異業種連携協議会第4回特別編シンポジウム「他人事だった私の親が認知症になりました」

1994年、「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取組を行っています。

認知症にやさしい異業種連携協議会では、世界アルツハイマー月間を記念し、まあいいかlaboきょうと京都府基幹型認知症疾患医療センター(京都府立医科大学附属病院)との共催により、シンポジウムを開催しました。

日時

令和3年9月12日(日曜日)11時から13時まで

開催方法

Zoomによるライブ配信

内容

第1部:トークセッション 「他人事だった私の親が認知症に-本音で話してみよう」

パネリストの3名に、高齢の親を持つ子の立場から、また自分自身が認知症になったらという視点から、そして企業、医師、認知症の方の社会参加を支援する団体の立場から本音で語っていただきました。

パネリスト

笹屋伊織 女将 田丸 みゆき氏

京都府立医科大学附属病院 精神科・心療内科 診療部長 成本 迅氏

まあいいかlaboきょうと 代表 平井 万紀子氏

ファシリテーター

十塚 悠氏

第2部:参加者との双方向セッション

第1部のセッションを聞いた参加者からの感想や質問に対し、パネリストが答える形で進行しました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

資料

次第(PDF:312KB)

田丸みゆき氏資料(PDF:360KB)

成本迅氏資料(PDF:360KB)

平井万紀子氏資料(PDF:620KB)

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課地域包括ケア推進係
〒604-8418
京都市中京区西ノ京東栂尾町6京都府医師会館703
TEL:075-822-3562
FAX:075-822-3574
houkatu5@pref.kyoto.lg.jp