ここから本文です。
指定難病に係る各種申請につきましては、押印は不要となります。
古い様式につきましても、押印の必要なく申請していただけます。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、令和3年度の継続申請の期間を延長し、京都府が発行する受給者証の有効期限を令和3年12月31日までといたします。
詳細につきましては、お住まいの地域の京都府保健所からの案内をご確認下さい。
機関名 | 電話番号 | 所管区域 |
---|---|---|
乙訓保健所 | 075-933-1153 | 向日市、長岡京市、大山崎町 |
山城北保健所 山城北保健所綴喜分室 |
0774-21-2911 0774-63-5734 |
宇治市、城陽市、久御山町、八幡市、京田辺市、井手町、宇治田原町 |
山城南保健所 | 0774-72-0981 | 木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村 |
南丹保健所 | 0771-62-2979 | 亀岡市、南丹市、京丹波町 |
中丹西保健所 | 0773-22-6381 | 福知山市 |
中丹東保健所 | 0773-75-0806 | 舞鶴市、綾部市 |
丹後保健所 | 0772-62-4312 | 宮津市、京丹後市、与謝野町、伊根町 |
お問い合わせ