南丹広域振興局

ここから本文です。

南丹保健所こころの相談業務のご案内

こころの相談業務等のご案内

相談業務

こころの相談業務の案内(PDF:237KB)

保健所では、思春期から老人までの全てのライフサイクルに応じた「こころの健康」についての相談を行っています。
思春期のこども達の「不登校」「ひきこもり」から「うつ病」「統合失調症」等こころの病気の相談まで幅広く、専門の精神保健福祉相談員等が相談を受けています。

精神保健福祉相談日

毎月第1、第2、第3の金曜日午後から、予約制で、精神科医による相談日を開設しています。場所は、南丹保健所と亀岡総合庁舎(元亀岡保健所)の2カ所で行っています。

思春期相談

平成28年度 思春期相談のお知らせ(PDF:147KB)

奇数月第3水曜日の午後から、予約制で、思春期専門の精神科医による相談を亀岡総合庁舎(元亀岡保健所)で行っています。

日常的には、専門の精神保健福祉相談員等が相談にあたっていますので、まずはお電話ください。

精神障害者の社会復帰支援について

こころの病を抱えながら地域で活き活きとした生活を送るために、現在各市町で「精神障害者のグループワーク」を開催しています。

安心して出かけられ、社会性を豊かにしていく場として多くの人々が利用しています。

各市町のスタッフと、京都府こころの健康推進員、ボランティア、保健所と様々な職種の人々がサポートをしています。

日々家にいて生活に張りがないと感じられる人や、身近な地域で安心して出かけられる場所がないと感じられているご家族の方は、一度ご相談ください。

家族教室・家族会のご案内

平成28年度 家族教室のご案内(PDF:87KB)

精神障害者を抱えるご家族にも地域でサポートしていく場が大切です。まだまだ地域では、精神障害についての正しい知識が広まっているとは言えません。悩みを話せずに苦しんでいるご家族は多くいます。

そうした同じ悩みを持つ家族が定期的に集まり、日頃の悩みや、親亡き後のサポートについて等様々な話し合いをしています。

ひとりで悩むことなく、同じ悩みを共有していけるご家族同士ならではの集まりです。是非ご参加ください。

 

京都府精神保健福祉総合センター

ホームページ:心の健康のためのサービスガイド
京都市伏見区竹田流池町120
TEL:075-641-1810 

問い合わせ

南丹保健所 福祉室 児童・障害担当
電話:0771-62-0361 FAX:0771-63-0609

 

お問い合わせ

南丹広域振興局健康福祉部 南丹保健所

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

ファックス:0771-63-0609

nanshin-ho-nantan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp