ここから本文です。
開催日程 | 日時 | 会場 | 会場の住所 | 受付開始日 | 受付締切日 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
7月10日 (木曜日) 9時30分 から |
綾部市市民センター (あやべ・日東精工アリーナ) |
綾部市西町三丁目南大坪39の10 |
5月27日(火曜日) |
6月26日(木曜日) |
第2回 |
7月30日 (水曜日) 9時30分 から |
綾部市市民センター (あやべ・日東精工アリーナ) |
綾部市西町三丁目南大坪39の10 |
5月27日(火曜日) |
7月16日(水曜日)
|
第3回 |
9月11日 (木曜日) 9時30分 から |
京都府庁第3号館 |
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
5月27日(火曜日) |
8月28日(木曜日) |
第4回 |
9月27日 (土曜日) 9時30分 から |
京都府庁第3号館 |
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
5月27日(火曜日) |
9月12日(金曜日) |
第5回 |
12月2日 (火曜日) 9時30分 から |
京都府庁第3号館 |
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
5月27日(火曜日) |
11月18日(火曜日) |
お近くの各京都府総合庁舎又は京都府京都林務事務所に申請書類等を提出してください(土日祝日を除く)。
郵送による申請も可としますが、住所地を所管する公所へ特定記録郵便により受付期間内必着で送付してください。また、必ず返送用のレターパックを同封してください。
令和7年度狩猟免許試験の合格発表は、各京都府総合庁舎及び京都府京都林務事務所に掲示するほか、ホームページで公表します。
合格発表の日付は以下のとおりです。
〔第1回狩猟免許試験〕 8月7日(木曜日) 午前9時から
〔第2回狩猟免許試験〕 8月27日(水曜日) 午前9時から
〔第3回狩猟免許試験〕 10月9日(木曜日) 午前9時から
〔第4回狩猟免許試験〕 10月24日(金曜日) 午前9時から
〔第5回狩猟免許試験〕 12月23日(火曜日) 午前9時から
狩猟免許試験の合格発表(午前9時)後、合格者に対して、狩猟免許申請書を受け付けた各京都府総合庁舎及び京都府京都林務事務所において狩猟免状の交付を行います。交付を受ける際には、印鑑(署名可)、受験票を忘れずに持参してください。
お問い合わせ
山城広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
宇治市宇治若森7-6
電話番号:0774-21-3212
ファックス:0774-22-8865
南丹広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
亀岡市荒塚町1-4-1
電話番号:0771-22-0426
ファックス:0771-21-0118
中丹広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
舞鶴市字浜2020番地
電話番号:0773-62-2593
ファックス:0773-62-2859
丹後広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
京丹後市峰山町丹波855
電話番号:0772-62-4310
ファックス:0772-62-4333
農林水産部京都林務事務所
京都市上京区中立売通小川東入三丁町449
電話番号:075-451-5724
ファックス:075-451-5745