ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ > 京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens > 見頃の植物 > 【最新!】週刊オススメ植物情報 > 紅葉の画像2019-8
ここから本文です。
12月4日 12月3日 ※職員のスナップです。ほんまもんは、10倍きれいです。
・(左)褐葉見ごろ盛りのヌマスギ
・(中)ヌマスギの実
・(右)ヌマスギの呼吸根。これも必見です。 (花しょうぶ園東)
・(左)紅葉盛りのフウ(写真左)、メタセコイヤ(中奥)、イロハモミジ(右)(あじさい園東から)
・(右)褐葉盛りのメタセコイヤ(右)とイロハモミジ(左)(梅林あたり)
・(左)紅葉の進むフウ(あじさい園の東側から)
・(中・右)昨日の雨で、最初のほうに紅葉したイロハモミジは落葉が進み、散策路も赤いじゅうたんになりました。(なからぎの森周辺)
・今朝、ひときわ目をひいたアマミカジカエデ。黄葉から紅葉へ。(北泉門)
(環境省:絶滅危惧ⅠA類(CR)・1999年に新種として発表された奄美大島の固有種)
・黄葉したイチョウ。落ち葉のじゅうたんができ始めました。(あじさい園の南)
お問い合わせ
文化スポーツ部文化スポーツ施設課 植物園
京都市左京区下鴨半木町
電話番号:075-701-0141
ファックス:075-701-0142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください