ここから本文です。

京都府立植物園 教育・学習

京都府立植物園の学習プログラムについてお知らせします。

イベント開催のお知らせ

rogo

 

 

いきもの広場@植物園

京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館・京都市青少年科学センターは、かけがえのない自然環境の次世代への継承を目的として、一年を通して様々な交流連携事業を展開しています。

今回は「いきものの赤ちゃん」をテーマに各園館から映像やクイズを交えた解説や、大芝生地でのタネ飛ばし体験など、多様なワークショップを行います。

主催:きょうと☆いのちかがやく四園館連携

協力:きょうと生物多様性センター、京都市梅小路公園いのちの森

日時:9月28日(土曜)9時半~12時

集合:9時25分

場所:植物園会館2階研修室

対象:小学生のご家族15組

参加費:無料(保護者は要入園料)

☆要事前申込 専用申込フォーム↓

https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1723613848023

shinsei

年間スケジュール

時期 イベント名 日時 内容
5月 植物園ボランティアさんとあそぼう!

5月18日(土曜)

雨天時は19日(日曜)、25日(土曜)、26日(日曜)のうちどれかに天気をみて順延

幼児~小学生対象に植物園ボランティアさんと草遊び

輪投げ、カタバミで10円玉をピカピカにしよう、草木でせっけんあそび、リース、職員による草遊びツアーなど
※当日参加・無料

7月

きょうと☆いのちかがやく四園館連携ワークショップ

@梅小路公園

7月6日(土曜)

10時~14時

京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館・京都市青少年科学センターは、かけがえのない自然環境の次世代への継承を目的として、一年を通して様々な交流連携事業を展開しています

水族館パートの今回は梅小路公園を会場に「いきもののうんこ」をテーマにしたワークショップや展示を予定しています

7月 夏休みクラフトアート教室

7月13日(土曜)
~14日(日曜)

日替わりでクラフトアートに挑戦!

当日参加・有料

7月 開園100周年記念特別展
「恐竜時代の植物展」

7月19日(金曜)
~8月25日(日曜)

植物や恐竜の化石、復元骨格など、古代の気候変動が植物やそれを餌にする恐竜の生存に影響を与えた様子を中心に展示。スタンプラリー、ワークショップ、関連講演会も実施

詳しくは100周年記念特設サイト(外部リンク)をご覧ください

7月 園内植物採集&標本づくりワークショップ

7月25日(木曜)

9時30分~12時

園内に自生している植物で正しい採集、保存の方法を指導します
要事前申込(外部リンク)・無料
対象:小・中学生・親子

7月

夏の子ども写生大会と写生コンクール

7月21日(日曜)

園内の夏の花などを描く写生会

7月21日に行った写生大会・写生コンクールの作品を7月22日(月曜)から7月28(日曜)まで展示

7月 たねぢから講習会(1) 7月25日(木曜)

共催:たねぢから(タキイ種苗(株))

植物のたねを使った物作り
13時00分
要事前予約(先着30名)・受講料500円(別途入園料が必要)

7月 まゆまろラジオ体操

7月26日(金曜)
~28日(日曜)

夏の早朝開園にあわせ、まゆまろとラジオ体操をしよう!

当日参加・無料

7月 食虫植物展

7月19日(金曜)
~8月4日(日曜)

ウツボカズラ、サラセニアなど100種150鉢を展示(販売あり)。7月19日~8月4日は小学生以下を対象とした観察会を11時00分から30分ほど行います。21日午後1時から、22日、23日は販売があります
7月 食虫植物観察会

7月19日(金曜)
~8月4日(日曜)

小学生以下を対象とした食虫植物の観察会

当日参加

7月 アサガオ観察会 8月3日(土曜)

植物園職員による解説と観察

9時00分~10時00分
当日参加

8月 夏休み子ども向け食虫植物の展示 8月6日(火曜)
~8月31日(土曜)
食虫植物展後も夏休み期間中は食虫植物展示を行います
8月

フラワーデザイン体験教室

※定員に達したため締め切りました

8月3日(木曜)

テーマ「夏の思い出」

講師:公益社団法人日本フラワーデザイナー協会京都府支部会員
夏をイメージした素材でかわいいアレンジメントを作ります。
材料費1,500円13時30分~15時00分
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
※要事前申込(20名):令和6年7月1日(月曜日)~8月2日(金曜日)

9月 植物作品展

9月14日(土曜)
~22日(日曜)

児童・生徒が作成した植物の標本や研究作品などを展示(審査:9月8日(日曜)多目的室)
9月 いきものフェス! 9月28日(土曜)
~29日(日曜)

京都府内で生物多様性の保全にかかわる各種団体が植物園に集合してワークショップを開催

展示室・研修室・多目的室・大芝生地

主催:きょうと生物多様性センター運営協議会

9月 いきもの広場

 

9月28日(土曜)

京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館・京都市青少年科学センターは、かけがえのない自然環境の次世代への継承を目的として、一年を通して様々な交流連携事業を展開しています

京都府立植物園パートの今回は「いきものの赤ちゃん」をテーマに各園館から映像やクイズを交えた解説や大芝生地でのタネ飛ばし大会など多様なワークショップを行います

時間:9時半~12時(集合9時25分)

場所:植物園会館2階研修室

対象:小学生のご家族15組

参加費:無料(保護者は要入園料)

☆要事前申込 専用申込フォーム↓

https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1723613848023

10月 ガーデニングコンテスト

10月20日(土曜)
~11月3日(日曜)

10月19日ガーデニング、10月20日審査、11月3日表彰
個人・グループがガーデニング力を競います
10月 きのこ展
関連観察会
10月26日(土曜)

植物園内のキノコ観察

案内:関西菌類談話会会員
※当日受付・無料
14時00分~15時00分

11月 苔・こけ・コケ展関連観察会 11月8日(金曜)
~11月10日(日曜)

植物園内のコケ観察

当日受付(各日先着20名)・有料(資料代500円)

11月 たねぢから講習会(2) 11月30日(土曜) 共催:たねぢから(タキイ種苗(株))
野菜や花の種を使ったミニリースづくりの製作体験
事前予約制・有料(予定)
2月

サイエンスフェスティバル

@京都市青少年科学センター

2月中を予定

京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館・京都市青少年科学センターは、かけがえのない自然環境の次世代への継承を目的として、一年を通して様々な交流連携事業を展開しています

青少年科学センターパートの今回は「サイエンスフェスティバル」として各園館がワークショップや展示を予定しています

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142