ここから本文です。
公募型プロポーザルによる業者選定の評価及び候補者選定結果は下記のとおりです。
令和2年5月20日質問回答書をアップしました。
(1)業務名
京都府立植物園来園者サービス強化業務
(2)業務概要
京都府立植物園は、「生きた植物の博物館」として希少な植物や絶滅危惧植物などを植栽展示する一般に公開された国内初の公立総合植物園であり、現在においても保有品種や栽培技術、来園者数など様々な面で国内トップレベルの施設です。
本業務は、その公共性や設置目的による運営をサポートし、全ての来園者に対して親切・丁寧・迅速な対応はもとより、あらゆる場所や機会において、施設の快適性やサービスの充足感など上質なホスピタリティを提供するとともに、飲食店営業及び物販を通じて良質な商品及び優良なサービスを提供し、何度も訪れたくなる魅力豊かな植物園として、来園者サービスの強化を図るため、民間の創意工夫による、来園者満足を高める企画提案を求めます。
(3)募集期間
令和2年4月24日(金曜日)から令和2年6月5日(金曜日)
(4)委託期間
令和2年7月1日(水曜日)から令和5年6月30日(金曜日)
(5)委託上限額
153,216千円(税込)
その他詳細については、募集要領等をご覧ください。
お問い合わせ
文化スポーツ部文化スポーツ施設課 植物園
京都市左京区下鴨半木町
電話番号:075-701-0141
ファックス:075-701-0142