ここから本文です。
森林法(昭和26年法律第249号)第5条第1項及び第5項の規定により、令和7年度に淀川上流地域森林計画を変更、由良川地域森林計画を樹立するため、計画書の案を作成しました。
つきましては、同法第6条第1項の規定により、次のとおり当該地域森林計画の案を縦覧に供します。
こちらの計画案について、ご意見のある方は、下記のお問い合わせ先までお願いします。
地域森林計画の樹立及び変更をするため、森林法(昭和26年法律第249号)第6条第1項の規定により、当該地域森林計画の案を次のとおり縦覧に供する。
なお、当該地域森林計画の案について、縦覧期間が満了する日までに知事に意見書を提出することができる。
令和7年11月14日
京都府知事 西脇 隆俊
(1)名称及び区域
由良川地域森林計画
福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、船井郡及び与謝郡
(2)縦覧場所
京都府農林水産部林業振興課及び関係京都府広域振興局
(1)名称及び区域
淀川上流地域森林計画
京都市、向日市、長岡京市、宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、亀岡市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡及び相楽郡
(2)縦覧場所
京都府農林水産部林業振興課、京都府京都林務事務所及び関係京都府広域振興局
令和7年11月14日から令和7年12月14日まで
由良川地域森林計画樹立計画書(案)(PDF:1,785KB)
現在有効な計画書はこちら
お問い合わせ