ここから本文です。

株式会社マイギ(京都企業紹介)

知恵の経営元気印経営革新チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介するページです。

京都企業紹介(業種別) 京都企業紹介(五十音順) 北部ものづくり 京都府の産業支援情報

大規模プラントで培った電気計装トータルサポート

(掲載日:平成29年6月13日、聞き手・文:ものづくり振興課 足利)

 株式会社マイギ(外部リンク)(舞鶴市)の波多野代表取締役様、エンジニアリング事業本部第二営業所の堂城所長様、石角様にお話をおうかがいしました。

大量・安全確実・高精度― 大規模プラント向け電気計装システム

―まず、御社の概要から教えてください。

波多野) 昭和50年に創立し、現在従業員50名で、主に各地の工場や空港エネルギーセンターなど大型プラント向けに、電気計装(計測・制御装備)・配管等の設計・工事・メンテナンス等を行っています。例えば、ネットワークカメラの画像処理を行う監視カメラシステム、測定器やPLCと連動してデータ収集・生産制御・注意喚起などを行うシステムの設計製造や、あるいはそのPLCや制御盤の設計製造などですね。こうした大規模プラントのお仕事では、計装も大変大規模なものとなるのです。

―大規模ですか。少し具体例を教えてくださいませんか。

堂城) たとえば、プラントには電圧計、電流計、圧力計、流量計、回転計、トルク計など様々な測定器が万単位で設置されており、それらがしっかり確実に動作することはもちろん、測定精度なども、高性能のプラントでは桁2つ分くらい高いものが求められます。従って、この計装も相当大掛かりになりますし、トレーサビリティ、予防保全等の元となるデータ収集も行えるものが求められます。

―なるほど。

石角) 各種測定器の設置場所をDB化して地図と連動させたシステムも開発しましたね。現場では計器に影響が出ますので携帯電話も持ち込めません。しかし、今申しましたように、測定器がそこかしこに大量に設置されており、このメンテナンスにもしものミスがあってはいけないからです。

―それはそうですよね!

堂城) 京都府北部でも、当社のようにPLCと連動させたシステムや、制御盤そのものを作るところはあまりなく、珍しいと思います。

独自の構築技術で監視カメラソリューションを提供

―そうなのですね。

石角) あるいは、監視カメラシステムで申しますと、まず、多数のカメラと連動させますので、大規模なカメラ管理システムが必要となります。また、ネットワークのトラフィックが厳しいものとなりますので、通信技術も重要です。そして、24時間365日録画を行っているわけですので、サーバーの構築も、エンタープライズレベルとでも言いましょうか、ある程度の規模に対応できる技術が必要になってまいります。

―なるほど。

石角) こうしたノウハウをベースに、ネットワークカメラ管理ソフトウェア7年連続国内販売実績No1(テクノ・システム・リサーチ社「2014年版ネットワークカメラ国内市場のマーケッティング分析」調べ)の録画管理ソフト「アロバビュー」の開発元である株式会社アロバ様や、監視カメラではトップシェアのカメラメーカーであるアクシスコミュニケーションズ様のパートナーとして認めていただき、マイクロソフト関連のプログラミングや構築技術も生かし、お客様の個別のご要望にもお答えできる独自の構築技術を生かした監視カメラソリューションを提供しています。

計装トータルサポート

―すごいですね。舞鶴の機械金属関連のものづくりと言えば、造船、板ガラス、製缶装置、そして発電所といったイメージがありますし、舞鶴らしいですね。

波多野) そうですね。かつては造船関連の設計をしていましたが、やがて発電所関係の仕事を依頼されるようになりました。しかし、この分野は大手がひしめき合っていますので、最初は大手がされていない計装のメンテナンスや図面関係からスタートし、入り込んできました。

―そうだったのですね。

波多野) しかし、ご承知のとおり、どの仕事にも山谷があります。おかげ様で、近年は大手の自動車部品メーカー、化学メーカー、LPガス企業からも依頼をいただくなど顧客層の幅を広げています。顧客企業の東南アジアなどの海外プラントのお仕事も行うようになりました。設計、設置のお手伝いをさせていただいております、メンテナンスは現地にバトンタッチすることになりますので、現地の方々に指導させていただいています。そうした中で、アジアの方々もとても優秀だと感心しますし、我々も負けていられないなと思いますね。

―今後の展望についてはいかがでしょう。

波多野) 当社は、大量のカメラその他各種センサ、PLC・制御盤等と連動したシステム、機械設計など、計装関係のすべてのことができますし、提案・企画、開発・設計、製造・加工、据付・保全・アフターサービスまでのトータルサポートができるというのが強みです。引き続き、大きいものから小さいものまで、お客様、社会貢献のため、全力を尽くしてまいります。

 

今後の展開が楽しみですね!

お問い合わせ

商工労働観光部ものづくり振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

monozukuri@pref.kyoto.lg.jp