更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

ZET-summit2026

産業創造リーディングゾーン「ZET-valley」の形成に向け、オープンイノベーションの起爆剤として、国内外の脱炭素テクノロジー関係者(スタートアップ、大企業、研究者等)が一堂に会し、新たな交流と共創を生む国際カンファレンス「ZET-summit2026」を開催します!

公式HP(外部リンク)

開催概要

前回「ZET-summit2025」の開催結果はこちら

日程

令和8年2月2日(月曜日)、2月3日(火曜日)

会場

永守重信市民会館(向日市寺戸町中野20)※オンライン同時配信

主催

ZET-summit実行委員会(京都府、向日市、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社京都銀行)

参加方法

  • 参加には、事前来場登録が必要です。公式HP(外部リンク)より、登録をお願いします。
  • 来場は無料です。

プログラム

最新の脱炭素テクノロジーを知る

  • 「脱炭素テクノロジー」各分野のトップランナーによる基調講演
  • EV、バッテリー、バイオものづくりを始めとした「脱炭素テクノロジー」に関する最新テーマのトーク・セッション

脱炭素テクノロジー企業と繋がる

  • 国内外の脱炭素関連スタートアップ企業によるピッチ
  • 大企業等によるリバース・ピッチ【会場限定】
  • スタートアップ企業との商談ブース設置【会場限定】

お問い合わせ

商工労働観光部産業振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

sangyoshinko@pref.kyoto.lg.jp