更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

令和6年度 発達障害者支援体制整備検討委員会(令和7年3月17日)

1開催日時

令和7年3月17日(月曜日)午後1時から午後3時まで

2場所

オンライン開催

3出席者

【委員】12名出席/6名欠席

4発言概要

議事録(PDF:229KB)

 

5配付資料

次第(PDF:74KB)
委員名簿(PDF:90KB)

(資料1-1)第3期「発達障害者支援の課題と方向性」見直しポイント(PDF:180KB)

資料1-2)発達障害者支援の課題と方向性(PDF:587KB)
(参考1)京都府における主な発達障害者支援(PDF:284KB)
(参考2)京都府における発達障害者関連施設等(PDF:951KB)
(参考3)発達障害者支援センター・発達障害者圏域支援センター実績(PDF:126KB)
(参考4)発達障害児等早期発見・早期療育支援事業の実績(PDF:697KB)
(参考5)令和7年度発達障害事業保健所での取り組み予定(PDF:253KB)
(資料2)令和7年度当初予算案主要事項説明(PDF:158KB)
(資料3)発達障害診療体制の再構築について(PDF:126KB)
(資料3(1))子どもの心の診療ネットワーク事業における医療機関の役割・分担(PDF:242KB)
(資料3(2))子どもの心の診療ネットワーク事業の目的(PDF:488KB)
(資料4-1)専門職人材の確保等に関するアンケート調査結果(PDF:918KB)

(資料4-2)発達障害の支援に従事する人材の育成・確保に向けた取組の方向性(案)(PDF:62KB)

お問い合わせ

健康福祉部障害者支援課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4597

shogaishien@pref.kyoto.lg.jp