更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

相談事例と解決結果

ネット・電話

架空請求、携帯電話、インターネット

投資・金融・クレジット

投資、金融、クレジット、共済

学習・教室

学習教材、資格講座、外国語会話教室

美容・衛生

化粧品、エステ、石けん

副業・内職

副業、内職、チラシ配布内職、パソコン内職

衣類

住居品、被服品、クリーニング

食品

食品の劣化、表示

住まい

住まい、賃貸住宅、引越し

危害・危険

製品の破裂、不良

趣味・レジャー

本、ビデオ、絵画、祈祷サービス

若者に多い相談

デート商法、フリマアプリ、マルチ商法、フィッシング詐欺

高齢者に多い相談

点検商法、利殖商法、訪問販売、紳士録

子どもの安全

子どもの事故(住宅内・遊具・路上・学童保育現場)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

インターネット相談
https://www.pref.kyoto.jp/shohise/201604innternetsoudan.html