ここから本文です。

高校生、大学生等消費者教育

民法の一部改正により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられ、18歳で成人となる方を対象とした啓発冊子及びロングホームルーム等で活用いただける授業案等やPTA向けの啓発動画を掲載しておりますので、是非御活用ください。

目次

  1. 高校生向け授業案、消費者教育動画
  2. 若年者の消費生活相談概要
  3. 保護者の方へ
  4. 大学生等向け消費者教育動画

 高校生向け授業案、消費者教育動画

18歳成年応援ブック「18歳で大人になる君たちへ~トラブル回避のための参考書~」(PDF:5,171KB)

若者に多い消費者トラブルやその対処法など(8ページ)

ロングホームルーム等での授業実施案~18歳で大人になる君たちへ~(PDF:594KB)

50分程度の授業案と30分程度の短縮版の授業案を紹介

学習用ワークシート

消費者教育動画「あなたも気をつけよう!身近な消費者トラブル」

大学生出演のミニドラマによる事例紹介と消費生活相談員による解説

学習教材「姫様から学ぶ消費者トラブル」

動画とクイズにより消費者トラブル回避を学ぶことができる学習教材です。
若い方に多い消費者トラブルである「美容関連」、「定期購入」、「もうけ話」、「SNSきっかけ」、「出会い系」、「異性・恋愛関連」がテーマとなっています。
(制作:洛陽総合高等学校情報メディア系列)

 若年者の消費生活相談概要

小学生・中学生・高校生の消費生活概要

高校生に多い消費生活相談事例

令和5年度(令和6年度作成)

生徒用
先生用

令和4年度(令和5年度作成)

生徒用
先生用

 保護者の方へ

民法の一部改正により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられ、18歳成人を狙って、消費者被害の増加が懸念されます。消費者被害のリスクや消費者トラブルに遭ったときの相談先等について解説します。

 大学生等向け消費者教育動画

大学生等向けの注意喚起の啓発動画や、消費者トラブルの解説動画を紹介します。

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp