更新日:2025年10月7日

ここから本文です。

熱中症予防対策(2025年度の救急搬送状況のデータ)

本年度の救急搬送状況(総務省消防庁ホームページ(外部リンク)

年齢区分別の熱中症救急搬送人員(京都府内)

新生児 乳幼児 少年 成人 高齢者 合計
5月 0 1 7 21 58 87
6月 0 5 47 110 289 451
7月 0 3 68 314 607 992
8月 0 4 49 212 335 600
合計 0 13 171 657 1,289 2,130
割合 0.0% 0.6% 8.0% 30.8% 60.5%  

注※総務省消防庁のホームページの公表データを使用

注※各々の年齢区分の詳細は以下のとおり。

  • 高齢者:満65歳以上の者
  • 成人:満18歳以上65歳未満の者
  • 少年:満7歳以上満18歳未満の者
  • 乳幼児:生後28日以上満7歳未満の者
  • 新生児:生後28日未満の者

R7熱中症搬送人員(年齢)

発生場所別熱中症救急搬送人員(京都府内)

住居 仕事場1 仕事場2 教育機関 公衆(屋内) 公衆(屋外) 道路 その他 合計
5月 23 7 4 1 6 9 31 6 87
6月 155 32 11 31 43 34 134 11 451
7月 325 63 22 43 114 73 317 35 992
8月 173 53 16 19 71 66 179 23 600
合計 676 155 53 94 234 182 661 75 2,130
割合 31.7% 7.3% 2.5% 4.4% 11.0% 8.5% 31.0% 3.5%  

注※総務省消防庁のホームページの公表データを使用

注※各々の発生場所区分の詳細は以下のとおり。

  • 住居:敷地内全ての場所を含む
  • 仕事場1:道路工事現場、工場、作業所等
  • 仕事場2:田畑、森林、海、川等(農・畜・水産作業を行っている場合のみ)
  • 教育機関:幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学等
  • 公衆(屋内):不特定者が出入りする場所の屋内部分(劇場、コンサート会場、飲食店、百貨店、病院、公衆浴場、駅(地下ホーム)等)
  • 公衆(屋外):不特定者が出入りする場所の屋外部分(競技場、各対象物の屋外駐車場、野外コンサート会場、駅(屋外ホーム)等)
  • 道路:一般道路、歩道、有料道路、高速道路等
  • その他:上記に該当しない項目

R7熱中症搬送人員(場所)

お問い合わせ

総合政策環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp