ここから本文です。

各地区協議会の活動について

地区協議会に所属する薬物乱用防止指導員は、府内各地域のお祭りやイベントに合わせた街頭啓発、学校等からの依頼による薬物乱用防止教室及び講習会等、様々な場所で地域に寄り添った活動をしています。

各地区協議会取組事例集(PDF:666KB)

左京区薬物乱用防止指導員協議会の活動について

令和4年11月30日 薬物乱用防止出前授業(ビデオ版)を京都市立洛北中学校で実施しました。

京都市立洛北中学校薬物乱用防止出前授業について(外部リンク)

令和4年3月2日 薬物乱用防止出前授業(ビデオ版)を京都市洛北中学校で実施しました。

京都市立洛北中学校薬物乱用防止出前授業について(外部リンク)

令和3年12月18日 「第71回社会を明るくする運動左京区作文コンテスト表彰式」を開催しました。

コンテスト詳細について(PDF:559KB)

相楽地区協議会の活動について

相楽地区では、年に数度、活動の方向性や内容についての会議を開催し、以下のような啓発活動を行っています。

  • 管内駅前での啓発活動(7月頃)

主に通学する中高生を対象として、JR木津駅とJR祝園駅・近鉄新祝園駅の2箇所に分かれ、朝の通学時にそれぞれの駅前にて啓発資材の配布と声かけの活動を実施しています。

相楽活動写真1

  • ショッピングモールでの啓発活動(10月頃)

管内にあるショッピングモールにおいて夕方、帰宅途中の学生や、買い物の一般住民に対して、啓発資材の配布と声かけの活動を実施しています。

相楽活動写真2

  • 管内イベントでの啓発(11月頃)

秋に管内にて開催される「木の津まつり」(木津川市)及び「せいか祭り」(精華町)に毎年交互に啓発ブースを設置し、資料展示やゲームなどを通し来場者に啓発活動を実施しています。

相楽活動写真3

  • その他啓発活動

管内小中学校から要請があった場合には、指導員が訪問し指導活動を行い、また、協力していただける薬局や、各種イベントで啓発物資の配布を行っています。

  • 講演会(7月頃)

7月の駅前での啓発活動の終了後、関係機関(京都府警、近畿厚生局など)から講師を招き、管内の学校・保護司・民生委員・更生保護女性会員・行政関係の皆さんに対して講演会を実施しています。

相楽活動写真4

お問い合わせ

健康福祉部薬務課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

yakumu@pref.kyoto.lg.jp