閉じる

ここから本文です。

トップページ > 京都府警察の紹介 > 警察本部・警察署・交番等所在地 > 綾部警察署(あやべけいさつしょ)

綾部警察署(あやべけいさつしょ)

綾部警察署外観

〒623-0053
綾部市宮代町宮ノ下6・7・8合地
電話0773-43-0110
JR「綾部」駅から南西方向に徒歩5分

綾部(あやべ)警察署

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

綾部警察署管内は豊かな自然と山紫水明の景観、そして古い歴史にはぐくまれ、由緒ある文化財や伝統行事も多い田園都市です。

交番・駐在所一覧

綾部駅前(あやべえきまえ)交番

綾部市駅前通西馬場下4番地の11
電話0773-42-0302
綾部駅前

綾部駅前(あやべえきまえ)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

渕垣(ふちがき)交番

渕垣交番

綾部市渕垣町久田3-1
電話0773-42-4042
妙徳寺付近

渕垣(ふちがき)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

上杉(うえすぎ)駐在所

上杉駐在所

綾部市上杉町檜ケ下13-7
電話0773-44-0075
運動公園近く

上杉(うえすぎ)駐在所

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

上林(かんばやし)駐在所

上林駐在所

綾部市八津合町上荒木5番地の4
電話0773-54-0023
 

上林(かんばやし)駐在所

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

豊里(とよさと)駐在所

豊里駐在所

綾部市豊里町福垣130・134合地
電話0773-47-0210
福垣バス停付近

豊里(とよさと)駐在所

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

物部(ものべ)駐在所

monobe_1

綾部市物部町六地蔵25-6
電話0773-49-0057
下市バス停付近

物部(ものべ)駐在所

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

山家(やまが)駐在所

山家駐在所

綾部市鷹栖町坂牧18-11・12合地
電話0773-46-0210
府道27号線沿い

山家(やまが)駐在所

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

管内風景

七不思議伝説の里(ななふしぎでんせつのさと)

七不思議伝説の里

綾部市の北部に位置する志賀郷地区は、諏訪神社の「柿の実」の不思議・阿須々伎神社の(茗荷)の不思議・篠田神社の「筍」の不思議・藤波神社の「白藤」の不思議・若宮神社の「白萩」の不思議・しずく松の不思議・ゆるぎ松の不思議の七不思議伝説を600年昔からのメッセージとして伝承に努めています。

伝統産業「黒谷の和紙(くろたにのわし)」

伝統産業「黒谷の和紙」

800年の伝統を守り続ける手漉き和紙の里です。戦後、和紙の需要が減り、工法も機械漉きへと転換しましたが、黒谷では伝統技法を守り続け、全国でも数少ない純粋手漉き和紙産地となりました。

安国寺(あんこくじ)

安国寺

臨済宗東福寺派の寺院で、足利尊氏が室町時代に国家の安泰を祈願するため国ごとに安国寺をおきました。境内には尊氏、妻登子、母清子の墓である宝篋印塔3基や尊氏産湯の井戸などもあります。

光明寺二王門(こうみょうじにおうもん)

君尾山光明寺は真言宗醍醐派の古刹で、推古7年(599年)に聖徳太子の建立と伝えられています。当時は多くの堂宇を抱えていましたが、何回もの兵火で消失しました。二王門はこうした兵火から免れ鎌倉時代としては珍しい二重門、屋根がとち葺きで、府北部で唯一国宝に指定されています。
平成30年11月、3年間の修復工事を終えて、約750年前の姿を取り戻しました。

お問い合わせ

京都府警察本部綾部警察署警務係

京都府綾部市宮代町宮ノ下6・7・8合地