ここから本文です。
令和2年11月1日(日曜日)から、発熱症状などのある方は、まずは身近な医療機関(地域の診療所・病院)にお電話ください。
電話:075-414-5487
(365日24時間、京都府・京都市共通)
注※外国語対応も可能です。
対応語:英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・ベトナム語(10時から20時)・タイ語(9時から18時)
その他の言語については、こちら(京都府外国人住民総合相談窓口)(外部リンク)
(受付時間:10時から17時(第2・第4火曜日、祝日、年末年始を除く))
注※聴覚に障害のある方など、電話でのご相談が難しい方は、メールまたはFAXをご利用ください。
(メールやFAXでの問い合わせは、回答までお時間がかかることや、タイムラグが生じる可能性があります。)
(PDF:189KB)(上の画像をクリックすることでPDFファイルをダウンロードいただけます。)
お問い合わせ
きょうと新型コロナ医療相談センター
(365日24時間、京都府・京都市共通)
電話:075-414-5487
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください