更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

「亀岡わかくさねっと」チーム(令和7年度)

チームテーマ

世代を問わず、誰もが気軽に集える地域住民の安全・安心な居場所づくりを目指そう!

「亀岡わかくさねっと」は、誕生してから5年が経ちました。"居場所"のいらない「生きごこちの良いまち」を理想に活動をしていますが、現実は生きづらさを抱えた方や一人暮らしで話し相手がいない方などがこれから先もっと増えてくるのではないでしょうか。だからこそ、共にアイデアを出しながら、誰もが気楽に集える「安全・安心な居場所」を作っていきましょう!

亀岡わかくさねっとのみなさん

活動場所

  • 安町ホーム和の家(京阪京都交通バス「亀岡市役所」停留所から徒歩3分、JR「亀岡」駅から徒歩14分)
    住所:亀岡市安町中畠138番地

スケジュール

  • おしゃべりカフェ
    毎月第3日曜日 10時30分から15時30分
  • まなびのつどい
    6月、9月、12月、2月の第3日曜日 10時30分から12時00分
    ※12時以降は「おしゃべりカフェ」を開催

まなびのつどいの様子

こんな学生大歓迎!

  • 生きづらさを抱える方の居場所づくりに興味のある学生
  • 自身も生きづらさを抱えている学生
  • 地域の人とおしゃべりすることが好きな学生
  • 人の話を聞くことが好きな学生
  • 地域の人と笑顔になれる企画を一緒に考えたい学生

 

団体担当者からのメッセージ

団体紹介

亀岡わかくさねっとは、なんとなく生きづらさを感じて毎日を過ごしている方など、誰もが気軽に集い、自分の居場所を見つけられるきっかけづくりを目指している団体です。活動場所である「安町ホーム和の家」は、自分の家のように老若男女が自由に集う、貸しレンタルスペースです。

安町ホーム和の家

申込方法

>>申込みはこちらから(外部リンク)

>>令和7年度 概要ページに戻る

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 府民協働係

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4230

bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp