閉じる

ここから本文です。

令和7年9月定例会代表質問

質問日

曜日 要旨 答弁者

質問者

9月17日 水曜日
  1. 「健康長寿・京都」実現に向けた成果連動型民間委託契約方式(PFS)の戦略的導入について
  2. 私学無償化の進展を踏まえた公立高校の魅力化について
  3. 外国人材との共生が拓く京都の未来について
  4. 持続可能な介護保険制度の実現に向けた広域連携の推進について
  5. その他

知事

関係理事者

西條 利洋

(維国)

  1. 消費税減税と賃上げ支援について
  2. 農業・農村支援について
  3. 医療と介護の危機打開の課題について
  4. エネルギー政策と原発新増設、乾式貯蔵施設建設計画について
  5. 北陸新幹線京都延伸計画について
  6. 海上自衛隊舞鶴基地や陸上自衛隊祝園分屯地における弾薬庫増強について
  7. その他

知事

関係理事者

島田 敬子

(共産)

  1. 中小企業における労働環境の改善と支援について
  2. 竹林の害虫被害について
  3. 学校現場における人手不足と人材育成について
  4. 京都アリーナ(仮称)の整備について
  5. その他

知事

関係理事者

能勢 昌博

(自民)

9月18日 木曜日
  1. 人権尊重の共生社会づくりについて
  2. 中小企業におけるビジネスケアラー支援について
  3. 観光地における白タク行為の取締り及び実態把握について
  4. 聞こえの共生社会における手話の普及について
  5. 魅力ある嵐山公園亀山地区の整備について
  6. その他

知事

関係理事者

大河内 章

(公明)

  1. 京都府の農業について
  2. 京都府立大学について
  3. 山陰海岸ジオパークについて
  4. その他

知事

関係理事者

森口 亨

(自民)

  1. 京都版CDC(京都感染症予防管理センター(仮称))について
  2. 全国学力・学習状況調査結果を踏まえた対応について
  3. 南海トラフ巨大地震や府内直下地震など大規模災害への備えについて
  4. 「京都の東の玄関口」としてふさわしい山科の機能発揮について
  5. その他

知事

関係理事者

大澤 彰久

(自民)

  1. 産業振興に向けた企業誘致の取組について
  2. 親亡き後の障害者支援について
  3. 京都の観光施策について
  4. その他

知事

関係理事者

増田 大輔

(府民)

お問い合わせ

京都府議会事務局議事課議事係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398